国道沿いにあります。駐車場が広く駐車しやすかったです。店内は広々としていて買い物しやすかったです。さすがドラッグストア、飲料水がお手頃価格で購入させていただきました。店員さんの対応も丁寧でした。
夏といえば依田窪プールのウォータースライダー!!高さもあり、大人は恐怖を感じるほどですが、子どもたちは大満足で、大好きです。駐車場も広く、子連れファミリーにおすすめです!
低価格でかわいい服も多いので、よく利用させていただいています。スクール用水着なども、他店に比べて低価格なので購入させていただくことが多いです。店員さんの対応も丁寧なので、買い物しやすいです。
休日のランチによく利用させていただいています。種類豊富なので、子どもたちのわくわく感がすごいです。なかでも、明太パンや金時パンなどのお惣菜パンがとてもおいしくておすすめです!
豊丘村にある和食処。昼はランチ、夜は居酒屋さんとして利用できます。 南アルプスに囲まれた豊丘村は大半の人が天竜川を越えて高森や飯田に出稼ぎに行っています。その加減で昔から、癒しの場として飲み屋さんが多い地域でもあります。 丘げやさんはどの料理も繊細で見た目にもこだわっています。揚げ物はサクサクで刺身は鮮度抜群。おすすめはもつ鍋。臭みのあるモツは苦手ですがここはそれを感じません。味付けも九州に近い感じです。ポテサラもおいしいですよ。夜ここで一杯飲めると幸せですね。
セブン‐イレブン 熱海中央町店
熱海市中央町にある、セブンイレブン熱海中央町店。 熱海総合庁舎入口交差点近くに店舗はあります。 車で来た時にセブンイレブンの看板を見て、駐車場があり(そんなには広くはないですが)、入りやすかったので利用しました。 ちょうどお昼時だったのか、品数も豊富にありました。 今回は仕事で時間もあまりなかったので、便利に利用できて良かったです。
下伊那郡の豊丘村にある居酒屋。 地域の住民に愛された地元の方が集まる飲み屋です。ベテランの女将が切り盛りしており、人数が多いと提供時間が長い事があります。 もつ煮、ラーメン、焼き鳥が美味しいと評判です。下伊那地方のもつ煮はおたぐりと言って、馬の臓物を使用しているそうです。ふじむらさんはわかりませんが、甘辛い信州みそで煮込んだモツは七味を多く振りかけて食べるのが地元流です。
友人と2人で行きました。お互いそれぞれが好きな曲を入れて歌いました。料理を注文して晩御飯を食べました。ポットに入っているジャスミン茶も注文して美味しくいただきました。プーアール茶など健康によいお茶が揃っているので助かります。
ミュージアム知覧南九州