kxlwa328 さん
2025-11-05

可愛い

4.50

とてもかわいい雑貨が並んでいます。10月10日生まれの友人がいて、何かプレゼントしてほしいと言われていました。私は人が気に入るプレゼントを選ぶのがとても苦手なのですが、ママ郁子にある雑貨を何点か入れれば、友人も1つぐらい気に入ってくれるかもと思いました。ハロウィンを少し過ぎた時期で、ハロウィングッズが70%になっていました。とてもお得だったので、何でも購入してお菓子も購入しました。とてもきれいにラッピングしていただいて、晩御飯の時に友人に渡しました。

1
ママイクコ 高知店
  • 堀詰駅
  • 雑貨
kxlwa328 さん
2025-11-05

可愛い

4.50

まま郁子にはかわいい雑貨がたくさん置かれています。エプロンやマグカップもあるし、置物もあるしスプーンもあります。大学生の時にたまに行っていたことを思い出しました。ハロウィンの時期には、かぼちゃやお化けの置物が置かれていました。

1
ママイクコ唐津
  • 唐津駅
  • 雑貨
りゅう さん
2025-11-05
株式会社宇野商店
  • 祇園四条駅
  • スポーツショップ・ゴルフショップ
りゅう さん
2025-11-05

お茶道具、美術工芸品を展示販売するお店。

4.00

京都の祇園四条駅から四条通を八坂方面に5分ほど歩いた 商店街の南側にあるお店です。

宇野商店は明治33年創業の長い歴史のある 楽茶碗を中心としたお茶道具、美術工芸品を展示販売するお店です。京都でも有数の人通りの多い通りの中にあって、店頭のショーウインドウにに並ぶ古美術品が目を引き、いぶし銀のようなたたずまいを見せているお店です。

宇野商店は茶道具や美術工芸品の買取りも行っておられますし、お茶会や茶道教室なども行っておられます。また、木屋町に茶室も設けておられますし、滋賀の湖東に宇野美術館なるものも作られています。

1
株式会社宇野商店
  • 祇園四条駅
  • スポーツショップ・ゴルフショップ
りゅう さん
2025-11-05
ひと・まち交流館京都図書コーナー
  • 清水五条駅
  • 貸し会議室・イベントホール・レンタルスペース
りゅう さん
2025-11-05

「ひと・まち交流館 京都」の地下の図書コーナー。

4.00

京都の河原町六条に「ひと・まち交流館 京都」という 5階建ての大きな市営の福祉施設があります。ここは豊かな市民生活を支援する市民活動総合センターなどの4つのセンターが入っています。

この建物の地下1階に図書コーナーがあります。ここでは市民活動・福祉ボランティア・まちづくり・高齢者福祉 に関する書物や資料が約18,000冊備わっています。 京都市在住、通勤、通学の方は利用者カードを作ると 閲覧・貸し出しが出来ますので こうした専門資料を必要とされる方には役に立つ図書館だと思います。

図書コーナーの開館時間は10時から17時までで 休館日は毎月第3火曜日となっています。

1
ひと・まち交流館京都図書コーナー
  • 清水五条駅
  • 貸し会議室・イベントホール・レンタルスペース
ynwyc152 さん
2025-11-05

本格的。

5.00

盛岡市材木町にあるインド・ネパール料理の専門店です。
スタッフさんは、現地の方ですが日本語はペラペラですね。
ランチのカレーセットを注文しましたが、カレーはスパイスがキチンと効いていますね。
ナンは、モチモチでしたよ。

1
クマリキッチン
  • 盛岡駅
  • 洋食
ynwyc152 さん
2025-11-05

お肉の味がします。

5.00

盛岡市大通にあるダイニングキッチンです。
店内は、洋風でかなりのお洒落空間になっています。
ネーミングに惹かれて、いわて純純ハンバーグ定食を注文しました。
お肉の味がシッカリするハンバーグで、美味しかったです。
1500円弱でした。

1
みのるダイニング
  • 盛岡駅
  • 洋食
ynwyc152 さん
2025-11-05

手軽な居酒屋さん。

5.00

盛岡市大通にある居酒屋さんです。
3階で営業していて、個室がメインとなっていて席数も多い感じですね。
基本的には、格安居酒屋さんの部類に入ります。
居酒屋メニューですが、鶏のから揚げが美味しかったです。

1
二代目 轍 盛岡大通り店
  • 上盛岡駅
  • 和食
ynwyc152 さん
2025-11-05

立ち飲み屋さん。

5.00

盛岡市大通にある立ち飲み屋さんです。
店内は、結構お洒落な雰囲気ですね。
こちらの立ち飲み屋さんは、たこ焼きと串揚げがメインとなっています。
関西風のタコ焼きになっていますね。
串揚げは、衣がサクサクでしたよ。

1
ばかや 盛岡店
  • 盛岡駅
  • バー