ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-05

食堂もある農協の直売所

3.50

内房線の君津駅南口から2キロくらいのところにある農協の直売所です。大きなお店で、白菜やブロッコリー、大根などの各種の地場野菜や、地場産のたまご、果物などを販売しているほか苗木などもありました。食堂も併設していますし、新鮮な野菜が結構お手頃な値段で購入できるのでお勧めのお店です。駐車場も広くて停めやすかったです。

0
JAきみつ 味楽囲 さだもと店
  • 君津駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-05

担々麺が美味しいです

3.50

熊本にある地場百貨店、鶴屋百貨店のレストラン街に入っている中華料理のチェーンです。メニューの種類が豊富で、麺類からチャーハン、点心に一品物などなんでもあって、棒状の餃子が定番商品です。黒ゴマや白ゴマなどがある担々麺を頂きましたが、香辛料は効いていますが辛さ自体はきつくなくマイルドな感じの味付けでなかなか良かったです。鉄鍋棒餃子もおつまみなどにもおすすめです。

0
紅虎餃子房 熊本鶴屋百貨店
  • 水道町駅
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-05

千寿せんべいをぜひ

3.50

札幌駅に直結している百貨店、大丸札幌店のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。京都に本店があるお店で、焼きまんじゅうやどら焼き、あんころ餅に若鮎などいろいろと販売しています。定番商品は「千寿せんべい」という波型のクッキーのようなお煎餅です。厚めの生地でザクっとした食感もよく上品な甘さで、間に挟んだクリームは抹茶味もあって手土産などにもおすすめです。

0
鼓月 大丸札幌店
  • 札幌駅(JR)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-05

濃厚なチョコレート菓子を

3.50

梅田の阪急百貨店本店のデパ地下に入っている洋菓子屋さんです。チョコレート系のケーキ類が特に豊富なお店ですが、他にもクッキーなどの焼き菓子も販売しています。ザッハトルテが有名なお店ですが、個人的にはプラリネエクレアも美味しくて贅沢に濃厚なチョコがかかっていて、底面にもチョコが敷かれていたりと濃厚で満足感のある美味しいエクレアでおすすめです。

0
デメル 阪急梅田本店
  • 梅田駅
  • カフェ・喫茶店
ゆと さん
2025-05-05

きれいなつつじと藤の花

4.50

きれいなつつじと藤の花を見ることができます。
庭全体がきれいな花で囲まれていて、心癒されました。
1000円でフリーパスポートになってるので、11月まで無料で入園できるのも嬉しいです。

0
蛇の鼻遊楽園事務所
  • 本宮駅(福島)
  • 遊園地・テーマパーク
ikanjif さん
2025-05-05

ゆっくりできる公園です

5.00

八代市内の実業家の方が他界された奥様を ために作られた公園 と言われています。園内には ボタンの花が植えられていて時期にはとても綺麗な花が楽しめます。春には 藤の花も楽しめます。そこまで 観光客や利用される方が多くないので ゆっくりと利用することができます。

0
赤星公園
  • 有佐駅
  • 公園・庭園
ikanjif さん
2025-05-05

熊本の運動公園のメイン 駐車場入口 正面

4.50

熊本市の運動公園メイン 駐車場入口 正面にあるセブンイレブンです。以前は 別ブランドのコンビニでしたが数年前にセブン-イレブンに変わりました。駐車場は20台ほどのスペースがあります。大型車の出入りは台数が限られていると思います。店内は新しいのでとても綺麗で商品の配置が分かりやすく買い物がしやすかったです。イベントの時には 事前に注文をすると便利です。入る時は良いのですが出る際は光の森方面へは難しい時もあります。

0
セブン‐イレブン 熊本総合運動公園前店
  • 光の森駅
  • コンビニ
ynwyc152 さん
2025-05-05

町の中華料理屋さん。

5.00

長井市本町にある中華料理屋さんです。
長い駅からほど近いですが、場所がちょっとわかりにくいですね。
この辺では、かなり貴重な中華料理屋さんです。
普通にラーメンと餃子を注文しましたが、さすがに丁寧に作られていますね。
肉汁たっぷりの餃子でした。

0
味道
  • 長井駅
  • 中華料理
ynwyc152 さん
2025-05-05

トンコツ。

5.00

長井市舘町南にあるラーメン屋さんです。
比較的新しいお店となっています。
今風のお店で、食券機にて食券を購入するシステムですね。
醤油豚骨ラーメンを注文しました。
濃い目の味付けになっていて、麺は固めですね。
美味しかったです。

0
麺屋 ももすけ
  • 南長井駅
  • ラーメン
ynwyc152 さん
2025-05-05

コスパが最高。

5.00

長井市草岡にある食堂です。
かなり大きな看板になっています。
店内は、いかにも食堂と言った感じでシンプルですね。
ラーメンと悩みましたが、日替わりの定食を注文しました。
その日は、豚の生姜焼きでしたが600円の割には量が多くてコスパが良かったです。

0
みよし食堂
  • 羽前成田駅
  • 食堂