思っていたより広くて驚きました。図書館とも自然に調和していて、とても良い雰囲気だと思います。本棚には季節ごとのディスプレイがあり、心が和みます。これまで無印の冷凍食品を試してみたいと思いつつ、自宅と店舗が遠いため諦めていましたが、可児なら買って帰れますね!次回は保冷バッグを持って訪れようと思います。
しまむらと同じグループのお店のようです。商品の種類は普通くらいですが、駐車場が広くて便利です。店員さんも挨拶をしてくれて、衣料品を安く購入できます。メンズもレディースも種類が豊富で、大きいサイズも揃っていて良いですね。
目当ての物が近所の店舗に見つからず、可児店に行ってみました。やはり売り切れで、スタッフの方に在庫を調べてもらいましたが、本当に神対応でした!他の店舗で在庫確認をお願いしたことも何度かありましたが、塩対応されることが多く、在庫を調べてもらうのが気まずくて、いつもあちこち探し回っていました。
品揃えが豊富で、必要なものがほとんど揃いました。これまでは高価なものを買っていましたが、どれも2000円ほどで新しいものが揃い、しかも昔のように品質が悪いということもなく、古くて体に合わなくなった服を何年も着るよりはるかに良いと感じました。
普通のしまむら。平日の10時頃に訪れました。難点を挙げるとすれば、広い駐車場がほぼ満車で空きを探すのに手間取った割には、店内の混雑はそれほどでもなかった点です。かわいい服が沢山あって楽しめます。それに靴も、売ってます。
平日のお昼過ぎに訪れたところ、お客さんが少なく、ゆっくりと商品を選ぶことができました。スタッフの対応もとても丁寧で良かったです。お手頃価格で良いものを購入できて満足です。部屋着なんかにはぴったりですね!
しまむらのグループ店で、ベビー用品や子供、若者向けの商品が豊富です。可愛い洋服や靴、帽子、小物、おもちゃなどがたくさん揃っています。ただし、男の子向けの服は少ない印象があります。駐車場は奥にも広く用意されており、停めやすいです。
大久野島ほ休暇村内にあったレストラン。 店内は明るく家族連れで利用しやすい雰囲気で、和洋ともに瀬戸内の海鮮類を使ったメニューがおつまみ系から定食までバリエーション豊富に揃っていて選択肢豊富です。 お刺身メインの定食は他所でもありますが、こちらは定番のネタだけでなく甘えびもあったのが嬉しいところ。更にお魚のフライと小鉢の副菜もついて食べ応えありでした。
東塩釜駅から徒歩2分ほどの所にあったたこ焼き屋さん。大判焼きやワッフルもやっていたようですが以前利用した時は看板のたこ焼きを注文。注文後に作ってもらえたたこ焼きはお団子のように串さしなのが珍しく、生地の風味がよく中はもちっとしていてタコも存在感があり。懐かしい味のソースもしっかりしみて美味しく親しみを感じるたこ焼きでした。