ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-19

お膳などもあるとんかつ屋さんです

3.50

関東鉄道の南石下駅から1キロちょっと、国道294号線沿いにあるとんかつ屋さんです。大きなお店で、テーブル席のほかに小上がり席もありました。カツやフライの定食のほかに丼もありますし、うどんとのセットもありました。ごはんとキャベツはお代わりも出来て食べ応えがありますし、ロースかつもサクッとしていて肉も柔らかくて美味しかったです。駐車場も広くて停めやすくてよかったです。

1
かつ太郎本店石下店
  • 南石下駅
  • ファミレス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-19

ご飯のお供に明太子を

3.50

福岡市営地下鉄の茶山駅から2キロくらいにあるお店です。福岡名物の明太子で有名なお店で、明太子ももちろん販売していますが、明太子のたれや明太子を使ったつくだ煮などの各種の製品、明太子のチューブなども販売していました。明太子は大きくてふっくらとして味付けもよくご飯のお供に最適です。駐車場はお店の前に結構ありました。

1
株式会社ふくや 長尾店
  • 茶山駅(福岡)
  • スーパーマーケット・食品・食材
こまたろう さん
2025-08-19

高級な牛タン専門店

5.00

 牛タン炭焼きで、仙台市内あちこちにありますが、クリスロードから少し左手に見える店舗です。2階の明るい場所で、高級な牛タン定食を子供といただきました。やはりこちらは本当美味で、あらゆる意味で大満足です。4枚は3245円、3枚は2585円。その他、とろろ玉子、ミニサラダもつけました。
 牛タン以外に、鰻、ウニなど高級食材も揃えていて、地元の美食家を集めていました。 

1
牛たん炭焼き 利久 中央通り店
  • あおば通駅
  • レストラン
こまたろう さん
2025-08-19

仙台に老舗百貨店

5.00

 江戸時代の呉服屋さんからの歴史ある仙台地元の百貨店。地元のセレブ御用達です。
 七階の催事場では、沖縄、九州の食材があり、そこそこ賑わっておりました。
 地下は二層あり、お菓子、お惣菜の中階、さらに地下一階は生鮮食品、加工品売り場で、品の良い富裕層のおばさんたちが殺到していました。こちらで、海苔、ふりかけ、煮干しなど宮城産の海産品をお土産に買いました。PayPayが利用できて、便利でした。 旅先、はじめてのフジサキ体験の記念に書き残します。

1
藤崎 ジューススタンド
  • 青葉通一番町駅
  • デパート・百貨店
こまたろう さん
2025-08-19
泰陽楼
  • あおば通駅
  • 中華料理
こまたろう さん
2025-08-19

仙台駅にも徒歩五分

4.50

 仙台に泊まるとき、必ずこちらに足が向く、安定した町の大衆中華です。 
 建物、外観は昭和を感じさせますが、味よし、リーズナブル、高い天井で、気持ちよく食べられます。地元の老舗で、地元の方々に支えられています。
 定食もあります。今回はじめて、冷やし中華を食べる。お酢が効いていて、さっぱり系の中華でした。季節限定で良かったです。また来ますね。

0
泰陽楼
  • あおば通駅
  • 中華料理
トーテム さん
2025-08-19

山間局

4.50

伊那市の山間集落にある簡易郵便局。
新山地域は田舎を体験できる施設や宿が沢山あり、県外からの利用が多い地域です。小学校でも50人くらいの生徒がいます。その小さな場所でもこういった郵便局を維持できているのには本当に頭がさがります。ATMはありませんが、対面で貯金、出金、保険などの取り扱いができます。

0
新山簡易郵便局
  • 伊那市駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2025-08-19

4.50

伊那市富県の郵便局。天竜川と三峰川にはさまれた地域の集配を行っている郵便局です。店舗的にも大きく、中のサービスも充実しています。かんぽ保険や投資信託などの取り扱いもあります。最近は季節の定期便の利用者が増えているようで、店内でも積極的に宣伝していました。私の母の利用はもっぱらATMです。小銭の入金も1枚から手数料とられると嘆いていました。

0
富県郵便局
  • 伊那市駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2025-08-19

おかさん

5.00

伊那市のバイク販売業者。
富県のJAの隣にあり、共用駐車場として利用できます。
バイクの販売のほかに、自転車を含めた修理やメンテナンス業も行っています。農村地区になるので、カブなどのオートバイが頻繁に走っており、何かとお世話になる事が多いです。

0
K−OAK
  • 伊那市駅
  • 自転車