新宿アイランドタワーB1Fにある「雛鮨 新宿アイランドタワー」は、食べ放題の寿司屋です。 とろ、うに、いくらといった定番ネタから、穴子一本にぎり、かに味噌やあん肝の軍艦まで、どのネタも食べ放題です。 店内は座敷席などもあり、家族や友人との食事にぴったりです。値段は3,980円(税抜)とリーズナブルで、満足できること間違いなしです。ぜひ、一度訪れてみてください。
中野坂上駅から徒歩3分ほどのところにある「ま心」は、新鮮な魚介と地酒が楽しめる隠れ家です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。おすすめは、刺身盛り合わせと天ぷら。刺身はどれも新鮮で、特にマグロは絶品です。天ぷらは、サクサクで素材の味が活きています。また、地酒も豊富に取り揃えられており、季節限定の日本酒も楽しめます。
新宿西口にある「祢保希 新宿店」は、土佐料理をメインに提供するお店です。 店内はテーブル席や掘りごたつの個室があり、都心の夜景を眺めながら食事を楽しむことができます。 おすすめは、土佐牛しゃぶしゃぶや鰹塩たたき。 土佐牛は、肉質が柔らかく、脂身が甘く、とても美味しいです。 鰹塩たたきは、新鮮な鰹を塩でたたいており、さっぱりとした味わいです。 また、土佐料理以外にも、さまざまな料理が楽しめます。 ぜひ、一度訪れてみてください。
西新宿にある和食とワイン かみいしは、落ち着いた雰囲気の中で、美味しい和食とワインを楽しむことができるお店です。 特に、季節の食材を使った創作料理は絶品で、どれも素材の味が活かされた料理でした。 ワインも種類豊富で、料理に合わせて選んでいただくことができます。 また、スタッフの方々のサービスも素晴らしく、とても居心地の良い空間でした。 和食とワイン かみいしは、デートや友人との集まりにぴったりのお店です。 ぜひ一度足を運んでみてください。
西新宿にある鮨与志乃は、旬のネタを使った絶品寿司が味わえるお店。カウンター席とテーブル席があり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。コース料理も充実しており、予算に合わせて選ぶことができるのが良いです。また、ランチメニューも豊富で、手軽に寿司を味わいたい人にはおすすめ。 特に、握りはネタが新鮮で、シャリとのバランスも絶妙です。また、ツマミも豊富で、お酒と一緒に楽しむことができました。 西新宿で美味しい寿司を食べたい人には、鮨与志乃をおすすめです。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。ランチは、天ぷら、刺身、丼など、さまざまな和食料理が楽しめます。夜は、コース料理やアラカルト料理を提供しています。特に、天ぷらは素材の味が活かされた絶品料理です。また、日本酒の種類も豊富で、和食との相性も抜群です。海外の人の絶対にちょうどよく、西新宿で和食をお探しなら、かがりはおすすめです。
プライベートで利用したお店です。どの料理も丁寧に作られているため、また来たいと思えるほど。お店に足を踏み入れた瞬間から心が踊る雰囲気で、盛り付けだけでなく器まで拘りを感じ、美しい季節料理が楽しめます。名物の焼き胡麻豆腐は風味が特徴的で、今思い返しても思い出せるほど。オススメです。
会食で伺ったお店。なんでも会食といったらココで安定なのだとか。すっぽんとフカヒレが絶品でした。こんな贅沢なフカヒレスープはちょっと他で食べられる場所を知らないかな…。味も見た目も一級品でした。 メインの鍋はすっぽんでした。旨味とプリプリ感が素晴らしく、口の中が幸せ状態。味と香りが口いっぱいに広がる至福の味です。店内は個室で、タバコも吸えるし落ち着いた雰囲気でしたが、今回は誰も吸う人がいませんでした。助かる。女将さんの対応も素晴らしかったです。
銀座駅から徒歩5分ほどの場所にあります。落ち着いた雰囲気のお店で、カウンター席とテーブル席がありました。街のインド料理屋さんを高級にした雰囲気と言えば伝わるだろうか…。 私は、日替わりカレーとナンを注文しました。カレーは野菜がたっぷり入っていて、とても美味しかったです。ナンは、もちもちしていて、カレーとの相性も抜群でした。 夜は夜でお酒に合いそうなメニューが揃っていたので、近いうちに訪れたいと思いました。
インドカレー、スリランカ、タイなどなど…色々なカレーを食べ歩いてきましたが、ここのカレーはヤミツキカレーと言わざるえません。香りは複雑で、辛味は程よく、味は天国なカレーばかり揃えています。パクチーが苦手な人でも何故か食べたくなるほどに…。ライスとの相性が抜群で、何度も食べに来たくなること必然なお店です。ぜひ。