JRいわき駅から徒歩5,6分にある弁当屋です。赤ん坊の拳ほどの大きさの唐揚げが看板メニューのようです。その他のメニューも豊富で、選ぶのに苦労するくらいです。オススメはA〜Fの6種類の唐揚げにプラス1品のサンキュー弁当。ボリューム満点で値段もリーズナブルなので是非。
JRいわき駅から徒歩5分ほどにあるビジネスホテルです。9階建てホテルで2Fにフロントがあります。フロント対応も親切丁寧で好感がもてます。3Fには男女別の大浴場があります。 朝食は卵料理、肉料理、焼魚、煮物、ウインナーなど品数も豊富です。オススメは朝カレー。
国道129から1本外れた東八幡にある台湾中華のお店です。店内は中央部が4人と6人用のテーブル席で、窓、壁側側小上り座敷になっています。リーズナブルでボリュームもありオススメです。ラーメン、丼物、定食と其々のセットメニューもあり、種類も豊富です、是非。
地下鉄の水天宮駅から徒歩5分ほどにあるビジネスホテル。名前も法華クラブからアルモントインに変更しています。客室のレイアウトも利用しやすく何度かリピートしています。 朝食は、無料で焼き立てパンのバイキングで少し小いさめのパンなので全種類楽しめます。客室に持ち帰って食べることも可能です。
地下鉄の人形町駅から徒歩7,8分くらいにある東横インです。ホテル名は人形町ですが、水天宮駅のほうが近いかもです。少し外れた場所なので比較的静かでオススメです。高品質なサービス提供のわりに価格もリーズナブルで、宿泊日による価格の上下も少ないので利用しやすいです。
地下鉄の人形町駅と水天宮駅の中間辺りに位置しています。昼時はかなり混雑していますが回転が早いので、あまり苦にはならないです。丼物よりも定食のほうが御飯おかわり無料なので、お得で魅力的です。ただこちらの店舗は、唐揚げ提供店ではないので注意。
人形町の表通りから少し奥に入った所にあるイオン系列の小規模スーパーです。近くのホテル宿泊時に買出しで利用しました。惣菜、アルコール、ドリンク、その他品揃えはコンビニと同じ。しかもスーパー価格で安いのでオススメです。 難を言えば、夜23:00閉店くらいですかね。是非。
JR横浜線の橋本駅から徒歩2,3 分、イオン1Fにあリます。現在はマイカリー食堂との併設店でセルフ型の店舗になっています。店内は広くてゆったりしているので、ゆっくり食事できます。尚且つ定食は御飯おかわり無料なので更にオススメです。
永代通り沿いの地下鉄の茅場町駅と日本橋駅の中間辺り、首都高速ガード下にあるファミリーマートです。少し歪な形で広くはありませんが、店内にはフードカウンターと喫煙室があります。この辺りは禁煙エリアなので喫煙者にはオススメのコンビニです。
西武新宿駅から徒歩1分にある博多とんこつの風龍です。風龍の定番といえば黄色い看板と替玉2玉無料。今回は無料券があったので、お得にとんこつラーメンと替玉を満喫してきました。 テーブルには紅ショウガ、ゴマ、高菜、ニンニクの無料トッピングもあり、味変しながら満喫してきました。 時間帯によっては混んでいますが、回転も早いので、さほど苦になりません。是非。