瀧泉寺
正門を裏側から
御朱印頂きました
各500円でした
目黒寄生虫館から10分ほど歩くと裏の方に行き当たったので、回り込んで正門から境内へ。 水かけ不動明王様に水をかけたが、上手くかからなかった。 青木昆陽の墓があるからか境内でサツマイモを栽培していた。 正式には瀧泉寺だが、目黒不動尊で親しまれてるので、俺も来るまで瀧泉寺の方の名は知らなかった。