raiha さん
2025-11-21

外側サクッとおいしい皮と北海道小豆の小倉あん

4.00

草津駅から徒歩8分程の西渋川にあったたい焼き屋さん。オリジナルのたい焼きのキャラクターが看板にもかかれ店内もほんわかした雰囲気です。以前立ち寄った時のたい焼きメニューは小倉あんと数限定のカスタードもあり。全自動たい焼き器で焼かれる様子も見られできたてを購入。北海道産小豆の小倉あんはほどよい甘味で皮は外側がさくっと焼き上がっていておいしいです。カスタードは思ったよりとろみがあり洋菓子よりでお子様にも好まれそうな味でした。

0
とと吉たいやき
  • 草津駅(滋賀)
  • 洋食
raiha さん
2025-11-21

エビフライやクリームコロッケ等満点の老舗洋食屋さん

4.50

福知山で長く愛されている洋食屋さん。外観は和風の作りで店内は広くお座敷もありお子様連れでも利用しやすいはのぼのした雰囲気です。オムライスやハヤシライス等定番の単品の洋食からハンバーグやトンカツ、海老コロッケ等少し変わり種もある各種フライもの等をはじめとした定食も種類豊富に揃っていて、A、Bランチ等レギュラー以外にお得な日替わりランチもあり。注文したの神戸屋ランチは味の良いデミグラスソースたっぷりのカツ、サクサク衣にプリプリの海老のエビフライ、とろとろのクリームコロッケとどれもが鉄板の美味しさで添えのサラダに加えて小鉢もついてボリュームも満点、お味噌汁もお野菜たっぷりでファンがつくのも納得の内容です。

0
洋食の店神戸屋
  • 福知山市民病院口駅
  • 韓国料理
トーテム さん
2025-11-21

ひゃくろー

5.00

上飯田の百ロー
ローソンの中でもディスカウント商品を扱うお店です。さすがに税抜きで100円の商品は少なくなりましたが、それでも安いものの品数は充実していると思います。ただいまデカ盛りチャレンジをやっており、内容を増やした商品が出ており人気です。ただ、値段据え置きというよりそれ用の値段で販売していますので、お得かどうかわからない事があります。それ以外は安いからよしとしましょう。

0
ローソンストア100上飯田店
  • 上飯田駅
  • コンビニ
通りすがりのパンダ さん
2025-11-21
株式会社みずほ銀行 押上支店
  • 押上駅
  • 銀行・金融
通りすがりのパンダ さん
2025-11-21
株式会社みずほ銀行 押上支店
  • 押上駅
  • 銀行・金融
通りすがりのパンダ さん
2025-11-21
株式会社みずほ銀行 押上支店
  • 押上駅
  • 銀行・金融
トーテム さん
2025-11-21

極上

5.00

北区にある格式高い日本料亭。
古民家をそのまま利用したような外観で、黒で統一されています。
ウェでイングもやっているので、少人数から数十人の集まりに対応しています。少し豪華な日本料理が食べたい場合はご褒美にもってこいですね。
下は1万円代から上は3万円台まで、さまざまな用途に利用できます。顔合わせで利用しているようなご家族もあり、知っておくと何かと良いですよ。

0
御懐石 志ら玉|名古屋 和食
  • 上飯田駅
  • 和食
りゅう さん
2025-11-21
祥風苑 花の里
  • 高槻駅
  • 和食
りゅう さん
2025-11-21

高槻の日帰り温泉祥風苑の御食事処。

4.50

祥風苑は高槻の摂津峡の近くにある日帰り温泉施設です。花の里温泉山水館の2号泉を使用していまして、そのとろとろの湯は美人の湯と称されていまして 規模の大きな屋上露天風呂は自然の景色も素晴らしく、なかなか楽しめる温泉です。

この祥風苑にあるお食事処花の里は広い店内で湯上りにゆっくりと美味しい食事をいただけます。メニューを見ると丼メニューや干物御膳に力を入れておられて、グランプリで金賞を受賞したというからあげも結構アピールされていました。また祥風苑の源泉を使用した温泉湯豆腐などもとろとろで美味しそうです。

高槻の花の里温泉は山水館で一泊してゆっくり楽しむパターンが良いのでしょうが、 流石に値段が結構高いので、 この祥風苑でゆっくり時間を取って温泉と食事を楽しむのも 御手軽で楽しい日帰り旅行になるかと思います。 JR高槻駅から祥風苑までの無料送迎バスもあります。

1
祥風苑 花の里
  • 高槻駅
  • 和食
りゅう さん
2025-11-21
山水館
  • 高槻駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館