枝豆の真ん中 さん
2025-04-17

ニューデイズ8号

4.50

郡山駅の新幹線改札に入ってからすぐの立地。
ミニと店名についていますが、お土産も色々販売されていて便利です。
今回、ご当地ビールを探したのですがありませんでした。
でも、東北のビールがあったので、新幹線で飲む用に購入しました。
会計もスムーズだったので良かったです。
使いやすいお店でした。

0
ニューデイズミニ郡山8号
  • 郡山駅(福島)
  • コンビニ
枝豆の真ん中 さん
2025-04-17

大宮ニューデイズ

4.50

今回の利用は新幹線で飲むドリンクです。
駅ナカなので、そして冷えた状態で車内に持って行けるのが、嬉しいです。
小さいながらも、しっかり補充されていたので無事に購入できて良かったです。
コンビニの便利さが実感できるね。

0
ニューデイズ大宮西口店
  • 大宮駅(埼玉)
  • コンビニ
ミッシェル さん
2025-04-16

お手軽で美味しい海鮮ランチ

4.00

西宮北口駅の近くのアクタの1階にある
チェーン展開されている居酒屋です。
ここは魚系が人気のようで、お昼時の
ランチメニューがなかなか内容が良いです。
赤だしの付くにぎり定食はネタが大きく、
見た目もボリューミーですし、
海鮮丼もお手頃な値段で新鮮なお造りが
たっぷり乗った食べ応えのある丼です。
お手軽に海鮮ランチをいただきたい時には
なかなか良いお店でしょう。

0
魚の巣 阪急西宮北口店
  • 西宮北口駅
  • 居酒屋
ミッシェル さん
2025-04-16

特に魚料理が美味しいです。

4.00

阪神西宮駅の近くにある居酒屋です。
一見すると料亭風で、少し入りにくいかも
しれませんが、足を踏み入れると
あたたかな雰囲気の感じられる居酒屋です。
料理は総じて美味しいですが、
ここは特に魚料理が美味しいです。
なかでも刺身の盛り合わせは見た目も華やかで
口のなかでとろけるような
新鮮で美味しいお造りの味に感銘を受けます。

0
味菜
  • 西宮駅(阪神)
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-04-16
当志郎
  • 大国町駅
  • 和食
りゅう さん
2025-04-16

肉吸いも食べられます。

3.50

大阪の木津市場の入口の近くにある大衆食堂です。カウンター8席ほどのこじんまりとしたお店で 75年くらいの歴史があるようです。

木津市場の新鮮な魚を使った定食や海鮮丼などがいただけ、ガラスケースの中に並ぶおかずを選んで取ることもできます。大阪名物の肉吸いなども食べられます。
メニューの価格は少し高めで、量も少なめではありますが 木津市場では比較的空いていることが多いお店なので、あまり待ち時間をかけずに木津市場の魚を食べておきたい という方には良いかもしれません。

3
当志郎
  • 大国町駅
  • 和食
りゅう さん
2025-04-16
あなご商 縄芳商店
  • 大国町駅
  • 洋食
りゅう さん
2025-04-16

海産物がズラリ。

3.50

大国町の駅から歩いて5分ほどのところにある木津市場は なかなかの規模を誇る昔ながらの市場で、街中にあるアクセスしやすい市場として 朝早くから多くの人が集まって来ています。

場内にはいろいろと海産物を扱うお店が並んでいます。
そんな中にある「縄芳」は水産物卸の会社がやってるお店で、店内ではいろいろと天然魚を販売されています。市場らしく、白い発砲スチロールの箱がずらりと並び 独特の活気が感じられて良いものです。新鮮で値段の安い魚が手に入りますので 早起きして魚を見に行くのも良いかもしれません。

3
あなご商 縄芳商店
  • 大国町駅
  • 洋食
りゅう さん
2025-04-15
まるよし
  • 大国町駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2025-04-15

木津市場の人気の寿司店。

4.00

大国町駅の近くの木津市場にあるお寿司の店のまるよしです。駐車場のある正面入口から入ると 市場の入口に海鮮の店が2軒並んでいますが、その右側にある方のお店です。

木津市場の新鮮な魚を使っての にぎりや海鮮丼がいただけるのですが、鮮度抜群でボリュームがあって美味しいとのことで、早朝から行列のできる人気のお寿司の店です。市場に合わせて朝6時から営業されていまして 最近ではやたらと外国人が多いです。

値段は決して安くはないですが、特に丼を覆いつくすように15種くらいの魚が盛られた海鮮丼は見た目のインパクトもすごいものがあります。
なお大国町の駅近くには同名の焼き鳥のまるよしというお店がありますので、場所を調べる際は間違えないようにされた方が良いかと思います。

2
まるよし
  • 大国町駅
  • 寿司・鮨