平日のランチに行きました。 駐車場は広くて停めやすいです。 手ごねハンバーグ&グリルチキンランチをサラダバーをいただきました。 コーンスープは甘くて野菜も新鮮でデザートもいただくことができます。 ハンバーグは、ふっくらとしてちょっと固めです。
ペットが同伴で、食事を楽しむことができるおしゃれなお店です。 ドックランや犬のおやつなどもあります。 フードメニューは、ホットサンド・カレー・ハンバーグなどの食事メニューの他にパフェなどもあってペットも飼い主も1日楽しむことができます。
スイーツテーマパークで、工場見学やここでしか買うことができない限定品を買うことができます。 定番の三方六のプレーンのはじっこを1キロ550円で買うことができます。 季節限定の三方六メロンの小がワゴンで、350円で売られていて買って食べましたが、夕張メロンの甘い香りと味が口に広がります。
草加マルイ
店内は、ファミレスのような造りで個室もあるので、家族で楽しむことができます。 焼肉スタミナセットをいただきましたが、お肉は柔らかくて脂がのっています。ライスセットは、ライス・キムチ・サラダ・スープがついて、焼肉とご飯がすすみます。
十勝川温泉に入った帰りに、お寿司が食べたくて寄ったお店です。 店内は広くて、テーブル席も充実しています。 マグロ・サーモン・鯛などをいただきましたが、ネタが厚くて新鮮で口の中に入れると甘みが広がります。 ごぼう巻きやさばたく巻きも珍しくて、美味しいです
音更のブティックにある喫茶店です。 カレーやパスタなどのメニューがあって、たらこパスタセットをいただきました。プチプチとしたたらこが、パスタに絡んでほどよい塩味が効いています。 アップルパイや生チョコモンブランなどもお手頃価格でいただくことができます。
隠れ家的な雰囲気のお店で、ゆったりとした時間が流れていきます。 日・祝日がお休みなので、平日営業なのでなかなか行くことができなかったんですが、行ける日があって行きました。 カントリー調のレトロな雰囲気です。 フードメニューは黒板に書いてあって、今日のおやつのおしるこやラズベリーチョコケーキなどがあって豆の販売もしています。
少年時代、自転車で何度も走った「しらかし通り」に、自分にとっては洋菓子の王様「不二家」 相変わらず、自然と笑顔になる形と香りです。今では当たり前に丸いケーキが食べられますが、つくば市に住んでいるころは、クリスマスだけでした。だからこそのおいしさもありました。 松戸の武術師範より