ハンバーグがメインというイメージです。 熱々のハンバーグが食べたくなったときに、来店しています。 最寄り駅は遠いですが、駐車場も広いので車で行くのに便利です。
種類豊富の三宝さんですが、やっぱり五目うま煮めんを注文しちゃいます。新潟のローカルフードのあんかけ麺。歴史は60年以上あるそうです。 いつ行っても変わらない味なんです。 新潟のローカルフードのイメージですが、中目黒にもお店があって、そちらも行ったことありますが、新潟にある店舗と同様に人気があるお店でした。
1978年開店のチーズケーキ店で、無着色・無香料・無水・保存料不使用、同じ材料・分量を守り続け、厳密な製造工程で焼き上げているそうです。 種類は4種類。 ブルーベリーとナチュラルを購入。 家族へのお土産として購入しましたが、家族も今度行ってみたいと言っていました。
新潟の桜餅といえば関西風の道明寺桜餅ですが、新星堂さんでは、関東風桜餅・長命寺桜餅も購入することができます。 一か所のお店で関東風・関西風どちらも購入することができるんです。 時期的に苺大福も販売していました。 駐車場もあり車での来店も便利ですよ。
中村日赤駅から徒歩6分ほどの所にある喫茶店 二階部分がブラウン系の壁の建物の赤いサンシェードの外観で、店内はオーソドックスな少しレトロ寄りの落ち着ける内装でカウンター席とソファシートのテーブル席あり。 昭和の定番のドリンクメニューが並び全体的にお値段もリーズナブル。以前利用した時にはアイスティーを注文しましたが予想通りの町の喫茶店のベーシックなお味でした
勝沼ゴルフ場よりさらに進んだ所にあったおうどん専門店。一般住宅の一部が店舗になっているお店で和やかな雰囲気です。定番のおうどんメニューが並ぶなかで以前利用した時は連れのおすすめの肉ぶっかけうどんを注文。具はお肉と大根おろし、天かすにポン酢をかけるのがこちらならではの組み合わせで後味あっさりめ。麺もつるりとしていてほどよいコシでおいしく頂きました。