ikanjif さん
2025-09-30

絶品 エスカルゴ

4.50

菊陽バイパス沿いのカリーノ の商業施設の一角にあるイタリアンレストランです。隣にはラーメン屋さんや マクドナルド 回転寿司などがあります。ワンコインでパスタや ピザを楽しめるお店ですがまだ行ったことのないお客さんには是非 エスカルゴのオーブン焼き を試してもらいたいと思います。私も見た目では とても抵抗 が当初 あったのですがうまみと味わいにびっくりしました。ソースにパンを浸して食べるのが癖になります。

0
サイゼリヤ カリーノ菊陽店
  • 三里木駅
  • ファミレス
トーテム さん
2025-09-30

金物

4.00

春日井の住宅地にある金物屋さんです。
隣にはレトロな有名な喫茶兼映画館があるため、見た事ある人も多いかもです。
店頭で鍋とかを販売している金物店ではなく、金属加工や組み立て、プレスなどを行っています。大型の機会はありませんが、小さな町工場といった感じです。

0
合資会社柄元金物店
  • 春日井駅(JR)
  • ショッピング店その他
ikanjif さん
2025-09-30

リニューアル後 利用しました。

4.50

コロナの時期にハンバーグ弁当 の テイクアウトを何度か 利用しましたが、最近 リニューアルをしたということで 直接店内で食事をしました。高齢の両親を連れて行きましたが、黒毛和牛は脂が強くクドい印象でもありましたが、ロース、カルビも綺麗にカットしてあり、意外とあっさりして 旨味を強く感じました。普段は 食が細い両親もお腹いっぱい楽しむことができました。平日の昼間であったため ゆっくりとした店内でのんびりと食事ができました。価格は そこそこですがお値段以上の価値を感じました。

1
清香園 光の森店
  • 光の森駅
  • 焼肉
ikanjif さん
2025-09-30

スタンプカードサービスを移行

4.00

以前から銀だこを利用しておりますが28日の8のつく日に利用しました。スタンプカードを利用するとスタンプ2倍のサービスになるのですが、新しく リリースされたスマホ アプリ への切り替えを進められました。以前のスタンプカードを提示すると QR コードを提示してくれ それを読み取るとアプリ スタンプカードの方に移行できました。スタンプカードのステージもそのまま移行することができ アプリ内には割引クーポンも乗っているため とてもお安く利用することができました。持ち帰りをする際にはタレを直接ぬるか別 袋のタレを選ぶことができます。持ち帰りをする際には トッピングがない方が しなしな ならなくておすすめです。今回 日曜日の 8のつく日でしたので少し待ち時間もありましたがスムーズに商品を提供していただけました。ゆめタウンの食料品コーナー 1階のところにあり 場所も分かりやすいです。

1
築地銀だこ ゆめタウン光の森店
  • 光の森駅
  • お好み焼き
ikanjif さん
2025-09-28

おにぎり弁当

4.50

子供の部活のお弁当で何度もお世話になっています。おにぎり弁当はおにぎり2個におかずが少し入っているのですが、試合の前や試合の合間などにはちょうどいいボリュームになっています。おにぎりの単品注文もできて ご飯のおいしさと海苔の風味も抜群です。大量注文の場合は事前に電話で問い合わせ が必要です。朝早くから開いているために遠征の時にもとても便利です。

1
ほっともっと 楠店
  • 武蔵塚駅
  • 弁当
ikanjif さん
2025-09-27

全天候型の素晴らしい施設です

4.50

子供の体育祭の会場がこちらでした。熊本 地震の時には避難所としても大活躍しました 白い建物なんですが 天井が高く 広々としていて中の外側はウォーキングコースとなっております。全天候型のため 雨の日でも 運動不足解消にウォーキングなど利用できます。足に負担がかからないような地面の加工がしているためにとても 歩きやすいです。駐車場も広く 出入り もしやすいです。ウォーキングコースは無料で利用できます。

0
パークドーム熊本
  • 光の森駅
  • スポーツ施設
トーテム さん
2025-09-27

パーク内やきにく

4.50

諏訪インター近くのステーションパーク内にある焼肉屋さん。
息子がビーナスラインを走りたいという事で、午前中美ヶ原に行き、諏訪の近くのホテルに宿泊。その夜に行きました。ファミリー向けの焼肉屋という感じで店内もそんな作りです。盛り合わせのメニューが充実しており、単品を選ぶのが苦手な方にはちょうど良い感じです。肉質もよくて、子供もバクバク食べていました。宿をとっていたので、焼肉にビールという最高の組み合わせを堪能することができました。

0
焼肉カルビ屋三夢諏訪ステーションパーク店
  • 茅野駅
  • 焼肉
トーテム さん
2025-09-26

酒店

5.00

伊那市坂下にある酒屋さん。伊那市駅からほど近い立地です。
かつて商店街として人気のあった地域ですが、今はシャッターの店が多く寂しくなります。
こちらでは店主から伊那の地酒を教えてもらいました。夜明けまえという辰野の日本酒です。辛口できりっとしたのど越しは、刺身や味の濃いものにとても良く合います。純米以上の冷をおすすめします。

1
此君酒店
  • 伊那市駅
  • 酒屋
トーテム さん
2025-09-26

もじゃもじゃ

5.00

伊那ではめずらしいもんじゃが食べられるお店。
たまたまテレビでお笑い芸人がもんじゃの話をしており、その流れで行くことになりました。古民家を居抜きしたような建物で、店内の柱にも香ばしい香りがただよっており雰囲気抜群です。注文の仕方はスマホで完了。料理も自分で焼いていくというスタイルです。丁度もんじゃのマサを再現したかったのでその方がよかった。友人とワイワイ飲みながらやるにはいいですね。もちろんほかの鉄板焼きやお好み焼きもありますよ。

1
もんじゃ焼き佐榮
  • 伊那北駅
  • もんじゃ焼き