県道206号線沿いにあるセブンイレブンです。道路が広くなり 出入りがしやすくなりました。人気のアメリカン農場や熊本空港も近く、交通量が多いため いつもお客さんがいっぱいです。ドライブがてら 立ち寄ることも多いですが 店内が整然としていて、トイレも綺麗に清掃されていました。ショーケースのスイーツのコーナー の充実していて、入れたてコーヒーと一緒に買うことが多いです。駐車場も 比較的 広く 高齢者でも安心だと思います。
とにかく駐車場がひろいのと大きな道に面している為、お客さんがかなり多いです。スタッフがテキパキと対応しています。週末はかなり混雑しますが、満車にまではならず、観光客の休憩スポットとしても活用されています。
駐車場からの阿蘇の雄大な山々が見れるセブンイレブンです。最近外国の観光客も増えておりますが、スタッフの対応も良く気持ちよく買い物ができます。商品整理も、清掃もきちんと行き届いていて、欠品も少ないです。
ランチタイムのバイキングを予約で利用しました。LINE の友達になると割引サービスが利用でき お得になります。さすがのホテルのバイキングだけあって一品のクオリティが高く 全く外れがありませんでした。特に平日はゆっくり食事をすることができ 楽しい時間を過ごすことができました。
「やきそば さぶ」は、期待以上の美味しさでした。自家製麺のやきそばは、モチモチで食べ応えがあり、特製ソースが絶妙に絡んでいます。ボリュームも満点で、広島焼きも気になります。お手頃価格で満足感が得られるので、また訪れたいです。
熊本のソウルフードの ちょぼ焼きの専門店です。他に焼きそばや 半月焼きのメニュー もあります。店内でも食事ができもちろん テイクアウトも利用できます。価格も安く 頻繁に通える安心感があります。
バターチキンカレーが圧倒的人気を誇るおすすめのカレー屋さんです。見た目の通り さらっとしているんですが 濃厚な バターチキン ソースはまろやかでサフランライスによく合います。サイズも選べますので できれば L サイズでご飯多めが良いかと思います。駐車場がないため 近くのコインパーキングの利用が必須です。お昼を過ぎると 売り切れになることもある ため時間に余裕を持って 早めの来店がおすすめです。
熊本の人気名物料理 馬肉が楽しめるお店です。特に 霜降りが入った馬刺しは絶品で口の中でとろける食感が最高です。馬肉焼きのメニュー もあり こちらは あっさりしているんですがその中でも 旨味があり 牛の焼肉とは一味も二足も違います。
北新地の入口に店舗を構えており、大阪にある地方銀行の中でも目立つ存在です。大型の融資に対応できる支店になりますし、関西経済の一番の中心地にありますので、情報量も豊富にあります。法人口座も積極的に受付ています。
大阪の堂島に本拠を構える大型の営業部になります。ビジネスの中心の梅田界隈で情報もたくさん集まり、関西中から優良なクライアントが集まります。本部との連携も盛んにおこなわれており、ソリューションも期待できるお店です。