千葉都民 さん
2023-09-14

ワイワイ楽しめる

3.50

銀座コリドー街の名物ともいえるお店になります。安くてお値段を気にせず飲めます。スタンディングスタイルで色んな人と仲良くなることができます。週末は混み合っていますが、出入り自由で楽しく過ごすことができますよ。

2
300BAR スリーハンドレッドバー 銀座
  • 新橋駅
  • バー
千葉都民 さん
2023-09-14

北新地のシンボル

4.00

北新地で長らく愛されているシンボル的なお店になります。しゃぶしゃぶ、ステーキが絶品でたくさんのファンがいます。接待でつかう人が多いですが、家族でのごちそうで食べにくる人もおり、色々なシーンで楽しめます。

2
スエヒロ 本店
  • 北新地駅
  • 和食
千葉都民 さん
2023-09-14

エグゼクティブな隠れ家

4.00

オアゾの上にあり、まさに富裕層向けの都会のオアシスといった感じです。昼間はシガーでゆっくり休憩することもできますし、夜は夜景を見ながらゆっくりワインを傾けることができます。休息にもいいですし、面談など人とゆっくり会う席にも向いています。

2
丸の内ホテル9階メンバーズクラブラウンジ
  • 東京駅
  • バー
婦人会 さん
2023-09-13

小野小町

3.00

かつて小野小町が顔を洗ったとの言い伝えがある公園です。遊歩道がきれいに整備されていますが、時期によっては池の水位が下がり、水路も閉じられている時があります。遊具もあり、小さなお子さん向けには十分だと思います。

1
小野泉水公園
  • 植木駅
  • 暮らし・生活サービスその他
婦人会 さん
2023-09-13

北バイパス沿い

4.50

北バイパスのファミーユの近くにある交番です。交通量が多く、時間帯や時期によっておまわりさんが交差点にたつ場面もよく見かけますし、パトカーで警らする頻度も高いです。おかげさまで交通量の割に近隣の事故は少ないと感じます。

1
熊本北警察署 新地交番
  • 新須屋駅
  • 暮らし・生活サービスその他
婦人会 さん
2023-09-13

頑張ってます。

4.00

熊本地震で交通量が大幅に減っても頑張っていたガソリンスタンドです。最近はミルクロード方面のトンネルが開通し交通量も増えています。ガソリン以外にも洗車や点検も対応しています。隣はジョイフルですので、食事の合間に洗車なんてことも可能ですよ。

0
南国殖産株式会社 熊本支店大津給油所
  • 肥後大津駅
  • 暮らし・生活サービスその他
婦人会 さん
2023-09-13

龍田小近く

4.50

57号線を武蔵塚駅から熊本市街地方面へ向かい、武蔵塚公園を左手に通過し、龍田小手前にある郵便局です。駐車場の台数は少ないですが、ATM完備でお客さんも多いです。スタッフが朝から丁寧に建物内外を清掃していて、手入れが行き届いています。

0
竜田郵便局
  • 武蔵塚駅
  • 暮らし・生活サービスその他
婦人会 さん
2023-09-13

スタミナ太郎そば

3.50

東バイパスのスタミナ太郎熊本インター店そばにあるガソリンスタンドです。セルフサービスのお店です。出入りがしやすく、プリカを使用すると地域では最安値クラスだと思います。エネオスブランドですが、法人カードが使用の際は対応しているかの確認が必要です。

0
肥後石油株式会社 熊本インターS・S
  • 竜田口駅
  • 暮らし・生活サービスその他
婦人会 さん
2023-09-13

熊本インター手前

4.00

熊本インター手前にあるガソリンスタンドです。県民運動公園を過ぎてすぐのロケーションです。少し登り坂にあるため出入りは注意が必要です。月に一度はイエローフラッグキャンペーンで軽は15リットル、普通車は20リットル以上の給油でティッシュがもらえます。

0
株式会社エムロード Dr.Drive熊本インターSS
  • 武蔵塚駅
  • 暮らし・生活サービスその他
婦人会 さん
2023-09-13

ドミノ・ピザが目印

3.50

永江団地の簡易郵便局です。ドミノ・ピザの光の森店が目印です。駐車場がありませんので、車の方は注意が必要です。切手の購入や送金やふるさと小包、ゆうパックの発送ができます。急ぎの方はロケーションの面からも主管である熊本北郵便局に行く選択も可能です。

1
永江団地簡易郵便局
  • 光の森駅
  • 暮らし・生活サービスその他