北越谷駅から徒歩圏内です。 改札を出て東口側へ、そこから右斜めに進む感じで歩いて行くと看板が目に入るので、その先にすぐ見えてきます。 こちらは、季節ごとに装飾され 見た目も華やかです。 夏は風鈴が飾られ音色も素敵です。 道路沿いなので、静かな音色だけを聞くことはできませんが、日本の風物詩はやはり素敵でした。 子供の日の5月は鯉のぼりの飾りも可愛かったです。
鳥居をくぐり、木々の中を歩くと 空気がひんやりとして自然と深呼吸をしてしまう。 キレイに清掃され気持ちの良い神社である。 御朱印も沢山の人達が求めていた。 そして季節のおみくじもあって小さな子供も楽しめる神社でした。 お宮詣りの方もいらしていました。 近くの方は初詣も賑やかな事でしょう。 また、訪れたい神社でした(⌒‐⌒)
ららぽーと柏の葉の一階にあるスーパー。 東武ストアららぽーと柏の葉。 ららぽーとに遊びに来た帰りには、寄ってお買い物が便利です。 先に買い物を済ませてから遊ぶ時には、コインロッカーがあるので大丈夫です。 新鮮な野菜や鮮魚、お惣菜も豊富です。 レジは、セルフレジが多いですが今まで通りに人がレジ打ちをしてくれるレジもあるので苦手な方はそちらへ。
TX柏の葉キャンパスの駅前です。 改札を出て真っ直ぐ(^.^) なので、とっても便利です。 席も結構あるし、清潔感もあってBGMもイイ感じの音量です。 そして、席と席の間隔も広くとってあるのがグッド。 小さなお子様の椅子も可愛く並んでいました。 提供時間も早くて良かったです。 待たずに、美味しくいただけました。 また利用したいです(⌒‐⌒)
春日部にあるララガーデン。 マックは、一回のエスカレーターをあがってすぐ左手にあります。 夕方等は、学生で混雑していて店内飲食は難しいかも。 平日の午前中は比較的空いています。 モバイルオーダーは待たずに受け取れるので便利です。 季節商品は、一度はお試ししたいので 早めがオススメです。 特に夏は、ドリンクの種類が増えるので迷います。
東武アーバンパークラインの春日部駅下車、徒歩五分くらいです。 ミスタードーナツは、一階にあります。土日祝は混んでいますが、平日のごぜは比較的空いているので、ゆっくりできます。 新商品は、売り切れになったりするので 早めに購入しましょう。 店内の飲食も人気なので、席を確保してからドーナッツを選びましょう。 ランチメニューも人気です。
東武アーバンパークラインの春日部駅下車、徒歩で五分くらいです。 3階建のショッピングモールです。 駐車場も広いので、電車でも車でも便利です。 ファッション、生活雑貨、家電、食料品、一通りのお店が入っています。 飲食店も色々入っているので、好みの食事がいただけます。 フードコートは無く、全てレストランスタイルです。 映画館も広いし、ゲームセンターもあります。
京料理 三門
青葉園のお隣です。 こちらは、西武バスのバス停のめのまえにあります。 青葉園にきた方やご近所の方、法事等の利用があります。 店内は入り口入って受付(会計)があり、左手へ進み店内です。 定休日もあるので、行く時はチェックしてから行きましょう。 予約もとれます。 店内、清潔感があり空調も気持ち良いレストランです。 お昼のメニューは11時からなので、その前は軽めのお茶やケーキ類等が注文できます。