ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-19

立川伊勢丹で洋食なら

3.50

立川駅からすぐのところにある百貨店、立川伊勢丹のレストラン街に入っている西洋料理のお店です。ハンバーグやステーキ、ハヤシライスやナポリタンにオムライスなどがいただけて、ランチメニューもあります。ランチのコンビメニューでメンチカツとカニクリームを頂きましたが、きめの細かい衣でサクッとしていて美味しく、量的には上品ですがデパートらしい料理が楽しめるお店です。

0
西櫻亭 立川店
  • 立川北駅
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-19

あんかけ系がおすすめです

3.50

成田公津の杜市場に入っている中華料理のお店です。縦長の店内はカウンター席とテーブル席がありました。回鍋肉やエビチリ、レバニラなどの一品物やチャーハンや中華丼、各種のラーメンがいただけます。五目あんかけチャーハンやあんかけラーメンなどあんかけが人気のお店で、五目あんかけチャーハンはチャーハンはパラっとしていて、それでいてあんかけは野菜や肉のうまみが効いていて美味しかったです。

0
東魁飯店
  • 公津の杜駅
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-18

天丼などもおすすめです

3.50

京成電鉄の公津の杜駅から1キロくらいにある公設市場、成田公津の杜市場に入っている食堂です。カウンター席やテーブル席、小上がりがあって、海鮮丼やイクラ丼、お刺身、エビフライ、カツ煮などの定食に天丼などがいただけます。日替わり定食が人気で、頂いた日はハムエッグにお刺身などがついていて、値段もお手頃でおすすめです。

1
食堂かねまつ
  • 公津の杜駅
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-18

成田公津の杜市場でお寿司を

3.50

京成線の公津の杜駅から1キロくらい、成田公津の杜市場に入っているお寿司屋さんです。カウンター席が10席くらいのお店で、朝から昼までの営業になっています。おまかせのコースと特上のコースがいただけます。ねぎとろにマグロ、イクラの軍艦などいろいろといただけてネタも新鮮で美味しく、お値段もお手頃でおすすめのお店です。

1
成田 江戸ッ子寿司 流通センター店
  • 公津の杜駅
  • 寿司・鮨
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-18

仙台で人気の最中を

3.50

東北自動車道の仙台インターから仙台市方面に2キロくらい、国道286号線沿いにある和菓子屋さんです。羊羹やどら焼き、餅菓子といった商品もありますが、店名にもなっているように最中が定番ですです。最中の餡は餡子のほかにゴマ餡や栗入り餡、白あんもあって、皮はサクッとしていて風味もよくて、中の餡子も美味しく、一個から詰め合わせもあって仙台のお土産にもおすすめです。駐車場も広くて停めやすかったです。

1
白松がモナカ本舗 仙台南店
  • 八木山動物公園駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-18

カレーや牛丼を

3.50

京浜急行の金沢八景駅東口からすぐのところにある牛丼チェーンのお店です。カレー屋さんを併設していて、カウンター席のほかにテーブル席もあってテイクアウトも出来ます。牛丼などの丼や焼き肉やハンバーグなどの定食、カレーなどがいただけて、カレーは定番のカレーから欧風、オムレツカレーなどあって、カツカレーもカツがサクッとしていて美味しかったです。

1
松屋 マイカリー食堂
  • 金沢八景駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-18

カツのほかにカレーも

3.50

相鉄や小田急線の湘南台駅東口からすぐのところにあるとんかつチェーンのお店です。注文はタッチパネル方式で、カウンターやテーブル席もあって、テイクアウトも出来ます。とんかつやチキンカツなどの定食や、カツ丼やカツカレーもあって、唐揚げの定食もいただけます。カレー屋さんも併設していて、ビーフカレーやホウレンソウのカレーなどもいただけます。

1
松のや 湘南台店
  • 湘南台駅
  • とんかつ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-18

館山のバナナ専門店

3.50

内房線の館山駅から1キロくらい、六軒町本通り沿いにある青果屋さんです。昔からあるお店といった感じのたたずまいで、店名の通りバナナを販売しているお店です。エクアドル産や珍しい台湾産などのバナナがあって、熟れ具合も説明してもらえます。大きさもしっかりとしていて美味しかったです。営業時間は朝からやっています。

1
佐藤バナナ店
  • 館山駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-18

文具も充実しています

3.50

鹿児島市電のいずろ通電停からすぐの商業施設、マルヤガーデンズに入っている本屋さんです。広々としたフロアのお店で、雑誌から文庫本、児童向けなど多くの種類の本がそろっていて、各種の専門書も豊富です。手帳の種類も豊富で、自分にあった型番の手帳を買うことができます。文具も種類が豊富で、高級なボールペンなどもあってお祝いなどにいいと思います。

1
マルヤガーデンズ 5F6Fジュンク堂書店
  • いづろ通駅
  • 書店・本屋
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-18

エスモールにあるバスターミナル

3.50

陸羽西線の鶴岡駅から5分くらいのところにあるショッピングモール、エスモールに併設されている庄内交通のバスターミナルです。高速バスの乗車券や路線バスの定期券、回数券などを購入できます。待合室も空調がついていますし清潔感があって、広々としていてテレビも流れていますし、WIFIも通っていて居心地がいいです。他にも旅行カウンターやロッカー、自販機もあります。

1
庄内交通株式会社 S‐MALLバスターミナル
  • 鶴岡駅
  • バス