ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-11

新狭山駅近くの町蕎麦

3.50

西武新宿線の新狭山駅南口からすぐのところにあるお蕎麦屋さんです。地元の町蕎麦といった感じのたたずまいで、テーブル席がいくつかありました。各種のお蕎麦やうどんのほかに、焼き魚や焼き肉などの定食、丼物やセットなどもいただけます。カツ丼はカツも結構厚みもあって、細めのお蕎麦ものど越しがよくて値段も比較的お手頃です。駐車スペースはお店の前に2台分くらいありました。

1
あおやぎ
  • 新狭山駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-11

栗子餅や朴葉巻を

3.50

中央本線の木曽福島駅から歩いて5分弱、木曽町役場近くの県道沿いにある和菓子屋さんです。どら焼きや御饅頭などいろいろありますが、秋には栗で作った餡子でお餅を包んだ栗子餅も栗の風味がよくておすすめです。また、木曽の郷土菓子である朴葉巻も販売していて、粒あんやこしあん、くるみ餡などがあってもっちりとした生地で美味しかったです。

1
御菓子処 大村屋
  • 木曽福島駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-11

豆腐のほかにスイーツも

3.50

八高線や東武越生線の越生駅から2キロ弱のところにあるお豆腐屋さんです。ざる豆腐や厚揚げなど各種のお豆腐や豆乳などを販売しているほか、お豆腐を材料に使ったレアチーズケーキや団子なども販売しています。ざる豆腐は滑らかで美味しくておすすめですし、餡子や豆腐のカスタード、梅あんの中身があるどら焼きも美味しいです。駐車スペースはお店の脇に数台分ありました。

1
藤屋
  • 越生駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-11

シナモンたっぷりのシナモンロール

3.50

川崎駅北口から直結している商業施設、ラゾーナ川崎に入っている洋菓子屋さんです。シナモンロールの専門店で、チェリーのジャムをつけたものやチョコレートをかけたものなどもありました。シナモンロールは上にアイシングもたっぷりと掛かっていて甘さもしっかりとしていると同時に、シナモンもたっぷりと入っていてお茶請けなどにもおすすめです。

1
シナボン ラゾーナ川崎店
  • 川崎駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-11

ららぽーと富士見で紅茶を

3.50

東武東上線の鶴瀬駅東口から2キロくらい、富士見市役所近くにあるショッピングモール、ららぽーと富士見店に入っているお茶のお店です。紅茶がメインのお店で各種の紅茶を販売していてフレーバーの種類も多いです。他に烏龍茶や緑茶なども販売しています。入れ物もおしゃれですし、焼き菓子とのセットも販売していて、発送なども受け付けてもらえて贈答品などにおすすめです。

1
ルピシア ららぽーと富士見店
  • 鶴瀬駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-11

う巻きも美味しかったです

3.50

大阪の難波にある大きな地下街、なんばウォークに入っているウナギ屋さんです。店内は結構広くて、席数も結構ありました。うな重やひつまぶしなどの他に、天ぷらなどとの定食や御膳も色々ありました。うなぎは関東風で、ふっくらとしていて表面は香ばしくなかなか美味しかったです。また、う巻きもあって、卵がふんわりとしていてこれもなかなか美味しかったです。手軽にウナギが食べたいときにおすすめです。

1
江戸川 なんばウォーク店
  • 大阪難波駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-11

たまねぎたっぷりの肉まん

3.50

梅田にある百貨店、阪急うめだ本店のデパ地下に入っている中華料理のお店です。関西で有名なお店で、テイクアウトのお店で定番商品の豚まんのほかにシュウマイや餃子、肉団子などのおかずやチャーハンなどのお弁当類もありました。人気の豚まんはジューシーで玉ねぎたっぷりの具材と、ほんのりと甘いふっくらとした生地のバランスが絶妙でとても美味しいです。おかずのほかにおやつなどにおすすめです。

1
551蓬莱梅田阪急店
  • 梅田駅
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-11

近鉄百貨店草津店で焼き鳥を

3.50

東海道本線の草津駅東口の目の前にある百貨店、近鉄百貨店の1階食品売り場に入っている総菜屋さんです。店名にもなっているように、鶏料理のお店で各種の焼き鳥や唐揚げなどを販売しています。焼き鳥はモモやねぎま、皮、砂肝などの定番商品から梅しそや、椎茸やれんこんの肉詰めなどの変わり種もあって美味しかったです。

1
鶏太郎 草津店
  • 草津駅(滋賀)
  • 洋食