Mooch さん
2025-03-18

ボリュームがある

3.00

久しぶりに食べたくなって、ン十年ぶりに行ってきました。

平日の夜でしたが、比較的すいていて、落ち着きました。
何を食べようか迷いましたが、アジフライの定食を頂きました。

サクサクに揚がっていて、とても美味しかったです。
アジフライが大きくて、2枚食べたらお腹いっぱいになってしまいました。

ただ、個人の感想になりますが、タルタルはイマイチでした。
酸味があまりなくて、普通のソースをかけて食べるのが一番な気がしました。

料金設定はお世辞にも安いとは言えませんが、あのボリュームなら納得です。
たまに、お腹いっぱいに食べたい時に、また行きたいと思います。

0
がってん食堂大島屋上尾店
  • 上尾駅
  • レストラン
Mooch さん
2025-03-18

17号沿い

3.50

国道17号の下り線側にあります。車では上り線からは入れません。

比較的、店内は広めで落ち着けます。駐車場も広く停めやすいです。

かなり時間を外して、いわゆるアイドルタイムに行きましたが、店員さんは3人いました。
この日はたまたまだったかもしれませんが、少人数で回してる店舗が多いので、3人いると利用客としても安心です。

ちなみに店から上り線側に出るには、店の裏から出て路地から回っていくと17号に戻れます。

0
すき家 鴻巣店
  • 鴻巣駅
  • 和食
Mooch さん
2025-02-13

中華

3.50

前から気になってたのですが、昼時に何度か足を運んだのですが、いつも営業しておらず、ようやく行けました。

店員さんは、中国人でしょうか。普通にコミュニケーションが取れるくらいの日本語は話せます。

ランチメニューがありましたが、単品で頼みました。
店の前に写真が出てたカニチャーハンが食べたかったんです。

パラパラチャーハンではなく、しっとり系のチャーハンです。
味はいい意味で普通です。つまり、クセが強すぎずに飽きない味って事です。

カニチャーハンは、少し高いイメージがありますが、ここは1000円でお釣りが来る料金設定は良心的に感じました。

ちなみに営業時間は、ちょっと大雑把みたいです(笑)
12時半からとか13時からとか、日によってマチマチだそうです。

またタイミングが合えば行きたいですね。

0
上海亭
  • 上尾駅
  • 中華料理
Mooch さん
2025-01-18

釜めし

3.50

とある動画で紹介されてて、気になったので行ってきました。

駐車場は、店の裏にあります。月極駐車場の一部が店の駐車スペースになります。「釜めし」という看板が出てますが、初見さんは分かりづらいかもしれません。

店内はかなり歴史を感じる造り。テーブル席と畳の席。きっとかなり昔からあるんだと思います。こんな雰囲気の店は好きです。
「いらっしゃいませ!」と明るく迎えてくれて気持ちよかったです。

釜めしだけでなく、定食もあったりかなりメニュー豊富なんですが、来店前から決めていた「かに釜めし」を注文しました。

釜めしは、子供の頃はあまり好きじゃなかったけど、大人になってから良さが分かった気がします。
こちらの釜めしは、かなりあっさりした味付けでした。濃い味が好きな人はちょっと物足りないと感じるかもしれません。
茶碗2杯分くらいの量で、少食の方だとお腹いっぱいになってしまうかも。

けど、量の割に結構安いと感じました。最近は4ケタも珍しくないですから。
次は定食を食べたいです。

店員さんとお客さんが親しげに話してたり、みんな常連さんなんだろうなぁと思います。

ちなみに店内は禁煙です。
それと近くにホームセンターがあったり、このあたりの道路は慢性的に混みますので、車の方は気をつけてください。

0
松坂釜めし
  • 桶川駅
  • 食堂
Mooch さん
2025-01-16

ゲームと軽食

3.00

何かで店の話を聞いて、足を伸ばしてみました。

かなり歴史が長そうな建物。
ゲームセンターですが、ゲームはほんの少しです。
おそらくですが、ここの売りはレトロな自販機でしょう。
うどんやラーメンが食べられる自販機が並んでます。
かなり気になりましたが、お腹が空いてなかったので、見るだけでしたが…。

せっかくだから、ちょっとだけゲームをしましたが、滞在時間は30分くらいでしょうか。

店の至近距離にコンビニがありますので、本気で食事する場所ではないかも。
何かのネタ作りに興味がある方はどうぞ。

0
オレンジハット 沖之郷店
  • 福居駅
  • ラーメン
Mooch さん
2025-01-16

駐車場に注意

3.00

とある冬の平日。車で走ってたら、たまたま見つけました。温泉を欲してたので、迷わずに入りました。

イオンモール敷地内ではありますが、かなり端の方にあるのでイオンモールの方に車を停めてしまうとかなり歩く事になります。
温泉施設の前に別に駐車場はあります。

下駄箱は、100円リターン式。券売機で入館料を払います。
券売機は現金のみですが、食事や館内の買い物などは、電子マネーやQRコードが使えます。

お目当てのお風呂。
内湯と露天風呂。シンプルというかオーソドックスな造りです。
泉質はあまり温泉感はないかなと感じました。スーパー銭湯に近いです。ジェットバスもありました。

食事スペースがとても広いです。場所によってはテレビもありました。
その代わり、寝転んだり仮眠する場所はないみたいです。

何の下調べもしないで入りましたが、風が強くて寒い日だったので、とても暖まったので良かったですね。

0
安眠の湯
  • 竜舞駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
Mooch さん
2024-12-30

揚げ物が美味しい

3.50

ニューシャトル「羽貫駅」近くにある夢庵です。
以前から知ってはいましたが、始めて入りました。

最近、入口近くに「お好きな席へどうぞ」と書かれてる店が多いですが、ここは店員さんが席まで案内してくれました。

夢庵は、揚げ物が好きですね〜。特に秋から冬にかけての限定メニュー「カキフライ」が毎年の楽しみです。

タブレットで注文はどこの店舗も変わらず。この注文方法も慣れましたね。
セルフレジも私はスムーズです。

駐車場はそれなりに広いです。
ただ、この店舗は、交差点の角地にあります。なので、車で出る時にタイミングが悪いと少しだけ苦労するかもしれません。
極端に交通量が多い道ではありませんが、出る時は注意です。

0
夢庵 埼玉伊奈町店
  • 羽貫駅
  • 和食
Mooch さん
2024-11-27

安い

4.00

あちこちで見かけるチェーン店ですが、かなり前から気になってました。
知人に誘われて、初めて来店しました。

JR宮原駅東口から、徒歩2〜3分でしょうか。駅のホームからも見えます。

メインは焼き鳥。たくさん種類があって迷います。
焼き加減はパリッとしてて最高です。塩かタレを選べますが、塩は味が控えめかなって気がしました。まぁ、これは好みなので。

3時間以上いて、結構飲み食いしたんですが、思ったより安くてビックリしました。

酒飲みで焼き鳥が好まない人は少ないはず。また、来たいです。

0
ねぎ 宮原店
  • 宮原駅
  • 焼き鳥
Mooch さん
2024-11-25

駅近く

3.50

JR小金井駅西口、徒歩1分にある銀行です。

小金井駅の中にはATMがなく、コンビニも少し距離があるので、急な時には重宝してます。

横には提携してる駐車場があり、銀行の窓口を利用すると30分無料になります。

久しぶり(2024年11月現在)に利用したら、駐車場の精算方法が変わってました。
以前は駐車券を受け取るタイプでしたが、クルマのナンバーを自動で読み取るタイプになりました。

この駐車場は、出入口がクルマ1台分の広さしかなく、タイミングが悪いと入庫と出庫の列が出来てしまっていたのですが、これでかなり解消されました。

0
足利銀行小金井支店
  • 小金井駅
  • 銀行・金融
Mooch さん
2024-11-07

綺麗な喫茶店

4.00

長年、ステンドグラスのギャラリーだった所がいつからか喫茶店に変わってました。
以前の名残なのか、窓にステンドグラスが少し残ってます。

雰囲気が気に入って、最近たまに利用してます。
数年前にはドラマの撮影にも使われたらしいです。

注文方法が変わっていて、スマホでQRコードを読み取ると専用ページに繋がり、スマホで注文します。
おそらく、口頭でも注文は可能かと思われますが、それは未確認です。

いつもドリンクのみなのですが、ハンバーガーやパスタなどの食事メニューも気になります。
昼時は混んでるイメージがあるので二の足を踏んでますが、いつか食べたいと思います。

0
SUTTENDO COFFEE
  • 北上尾駅
  • カフェ・喫茶店