スフレ さん
2023-04-25

あんぱん以外にもいろんなパンがあります。

4.00

新宿京王百貨店の中地階にある、あんぱんで有名な木村家さんです。
フロアの一角にある為、本店ほど商品の種類はないですが、あんぱん以外に洋風パンも揃っています。
季節限定のパン、食パン、バターロール、カレーパン、コロッケパン、ウインナーパン、メロンパン…。
あんぱん以外のパンも美味しいです。
お勧め商品として、いろんなパンの詰め合わせセットがありました。

1
銀座木村屋總本店 新宿京王店
  • 新宿御苑前駅
  • パン
婦人会 さん
2023-04-24

道の駅そば

4.50

水俣の道の駅そば3号線沿いにある弁当のヒライです。建物もリニューアルし綺麗になりました。持ち帰りの惣菜はカレーやホルモンもオススメで、ついつい買いすぎてしまうレパートリーですね。その他店内飲食コーナーはうどん、そば、カレーなど安くて美味しいですね。

0
お弁当のヒライ 水俣店
  • 水俣駅
  • 弁当
婦人会 さん
2023-04-24

AOKIの隣に

4.00

九品寺のAOKI隣にあるセブンイレブンです。周辺にマクドナルドもあります。学生が多い地域でパンや弁当、惣菜やホットスナックが充実しています。店内はそこまで広くありませんが品揃えは良好で買い物しやすいです。駐車場も出入りがしやすいです。

0
セブンーイレブン 熊本九品寺6丁目店
  • 南熊本駅
  • コンビニ
婦人会 さん
2023-04-24

八王子新道交差点

4.00

八王子新道交差点に面したローソンです。交差点に立地していて出入りがしやすく駐車場もかなりの台数駐車できそうです。店内キッチンのお弁当はできたて時は特に美味しくいただけます。ミックスフライやから揚げ弁当、カツ丼やカツサンドは根強い人気ですね。

0
ローソン 熊本八王寺町店
  • 南熊本駅
  • コンビニ
トーテム さん
2023-04-24
桂新堂 三越名古屋栄店
  • 栄駅(名古屋)
  • スイーツ
トーテム さん
2023-04-24

えびうまい

4.50

三越地下一階の和菓子売場にあるお店。
全国展開されており、海老のお菓子を取り扱っているお土産の定番です。

煎餅で海老を感じるとこができます。
私は、丸一匹を使用した甘えびの浜焼きが好きです。値段は少ししますが、贈答用やお土産にはちょうどよいよいと思いますよ。

0
桂新堂 三越名古屋栄店
  • 栄駅(名古屋)
  • スイーツ
トーテム さん
2023-04-24

酒屋とランチ

5.00

東区泉にある居酒屋。ふた村さんは近くに寿司居酒屋も展開しており、地域になじみの深いお店です。夜鉄板焼きを目当てにのみをされる人は多いです。
私がちょくちょく利用するのはランチです。日替わり定食が充実しているのと、提供時間が早いのでオフィス街にあるこういった店は重宝されますね。サラリーマンで待ちができることもあります。
豚生姜焼き定食は最高においしかったです。

0
ふた村
  • 久屋大通駅
  • 和食
トーテム さん
2023-04-24

ええで

5.00

名古屋市東区泉にある完全予約制の日本料亭。
住宅街にあります。暖簾をくぐるとそこは和の世界。非日常を味わうには申し分のない料亭です。
メニューはコースのみで値段によって品物が変わります。その時の旬の食べ物を提供してくれます。
接待や会食での利用も多いですが、何かの記念日などでも利用できます。それに応じたメニューもありますので問合せしてみるとよいと思います。

0
大和屋
  • 高岳駅
  • 日本料理
トーテム さん
2023-04-24

やきとりやき

5.00

東区泉にある焼肉屋さん。
ここの名物は鳥の焼肉です。三重県では有名ですが、ナゴヤでも鳥焼肉が食べられます。1Fはテーブルとカウンターの極せま店ですが、煙もくもくのなかキュンキュンで食べる肉がいいんですよね。
その他一品料理も充実しているので、うまい酒と肴でも十分利用できます。
単品注文のとりはかかせませんね。ぼんじり、こころ、もも玉、ヤゲン軟骨はおすすめです。
数量限定で馬刺しもありますよ。

0
とり焼肉 もう壱鳥 栄 泉店
  • 高岳駅
  • 和食
婦人会 さん
2023-04-23

持ち帰りもあります。

4.00

東バイパスゆめタウンサンピアンの三階フードコートにあるリンガーハットです。人気はギョーザとチャーハン、長崎ちゃんぽんのセットです。麺増量は2倍まで無料ですのでお腹と相談してお得にオーダーできます。持ち帰り大変もありますので便利で、フードコートですので座席も多いのが良いです。

1
リンガーハット 熊本サンピアン店
  • 竜田口駅
  • 洋食