隠れ家のような、手打ち蕎麦一筋の蕎麦屋です。入り口が小さく、建物そのものが小さいですが、入ると奥行きはあります。テーブルニ卓、あとは奥でカウター席で15も入れないでしょう。 名物は江戸前の大きな穴子天ぷらと蕎麦セットがありました。せいろと天ぷらセット、そばと天丼セットを2人で注文。やはり、手打ち蕎麦はかなり腰があって美味しかったです。駅に大変近い穴場の蕎麦屋です。
松陸製菓
川越は小江戸ということで観光地としてかなり進化してきました。お花見のシーズン、桜の名所の寺、神社、川岸にとありました。 蔵通りの先、札の辻の交差点を西に少し行った先にお菓子屋横丁があり、その角地にあるのが、この菓子店です。建物や看板からすぐに老舗だと分かります。 喉に良いというニッキの飴、ケンピというサツマイモの菓子などを購入しました。江戸時代から続く菓子店です。夕方は5時に閉まってしまいます。
ドミノピザ 田園調布店
トロピカルピザ
トロピカルピザは、パイナップル入り フルーツ入りは、どうかと思ったら、意外にも はまりました。
蟹、海老ピザ
蟹、海老ピザ 期間限定ピザ堪能
中華soba いそべ
黒旨にこにこワンタン麺
先日 堪能した中華sobaいそべ 12時40分頃に行く お昼だからか 先日より少し待つ 先日 白旨にこにこワンタン麺にしたから 今回は黒旨にこにこワンタン麺 うまい醤油 とても柔らかい優しい味 前回同様 一品一品の チャーシュー メンマ エビと肉のワンタンがうまい 美味しかったよ 満足満足