ビッグブリッジ さん
2023-11-07
くいだおれ本陣 小倉
  • 旦過駅
  • レストラン
ビッグブリッジ さん
2023-11-07

海鮮漬丼

4.50

久し振りにお昼に来店、海鮮漬丼をいただきました。
たっぷりのお刺身に甘辛いたれがしっかりと漬け込まれていてとても美味でした。
漬物とみそ汁もあるのでセットとして完璧です。
海鮮巻きずしもおいしそうだったので次回頼んでみようかな。

0
くいだおれ本陣 小倉
  • 旦過駅
  • レストラン
ビクトル鷹 さん
2023-11-05
串夢鳥 琴似店
  • 琴似駅(札幌市営)
  • 焼き鳥
ビクトル鷹 さん
2023-11-05

JR琴似駅近くの胃酒屋。

4.50

琴似の仕事が終わり、17時の開店時間に合わせて来店。さすがに先客無しだったが、後客がぼちぼち来てた。
ビールから始めて、いろいろと食べ飲みしたが、中でも印象的だったのが、山わさびで食べた鳥のタタキ、ゴーヤの浅漬けが美味かった。
特に、ゴーヤは炒める以外にも料理できるのを初めて知った。
〆にご飯物が欲しくて、夢鳥丼を注文。つくねと鳥・豚の串が乗ってる。タレも美味かった。

0
串夢鳥 琴似店
  • 琴似駅(札幌市営)
  • 焼き鳥
まるちゃん さん
2023-11-01

ホテルの中のスパ

4.50

JR奈良駅や近鉄奈良駅など奈良の中心的駅からは、少し離れた場所にある高級ホテル「奈良ロイヤルホテル」のなかになる温泉スパがこちらのお店「天平」さんです。
ホテルの中にあるのですが、スパだけの日帰り入浴でも利用できて、宿泊しなくても利用できるので、地元の方も愛用されているお店です。
11回分セットになった回数券があって、お得な感じがしました。
ロビーも広々していて高級感があり、快適に過ごせますし、温泉もリゾートプールのような洋風な感じでゆっくり利用できました。
セレブな感じでゆったり利用できるところがホテルならではな感じがしました。
平城旧跡からはすぐ近くなので、歩き疲れたらちょっと立ち寄って身体をケアにするのにもおすすめです。

0
天平
  • 新大宮駅
  • 洋食
ビクトル鷹 さん
2023-11-01
丘珠キッチン
  • 新道東駅
  • ラーメン
ビクトル鷹 さん
2023-11-01

新千歳よりも札幌に近い空港。

4.50

そりゃあそうです。住所が札幌なんだから。
この日は思い立って空港見学へ
10時すぎに着いて、建物横の駐輪場に自転車を止めたが、職員なのかキャベツなのか結構止まってた。
まずは3階のデッキに飛行機を見に行ったが、結構な人がいた。どうやら俺が建物内を移動してた時に、一機着陸したところだったようで、一番良いとこを見逃してしまった。
その後、2階に降りて売店を見て、いよいよ食堂へ。
ラーメンと迷ったが、ここはカレーの食券を券売機で買い、窓側カウンターは埋まってたので、テーブル席に着席。
ここはセルフなので、番号を呼ばれて取りに行く。
ちゃんと辛いが、しっかり甘さもあり、上に乗ってるフライドオニオンの食感も合わさって、美味かった。
札幌黄と言う玉ねぎを使ってるから、ここまで甘くなるらしい。
ラーメンも、この札幌黄を使ってるそうなので、次はラーメンを食べに来るつもりだ。

0
丘珠キッチン
  • 新道東駅
  • ラーメン
ビクトル鷹 さん
2023-11-01
花の館 白石区
  • 白石駅(JR北海道)
  • ラーメン
ビクトル鷹 さん
2023-11-01

老舗のラーメン屋さん。

4.00

数十年前からある昔から気になってた店で、この間ついに行って来た。
店名に因んで、入口横に花のオブジェがある。
店内は、本当に昭和の喫茶店と言う感じで、この日はテーブル席はいっぱいで、カウンターに座った。
ラーメンの種類がいろいろで、トマトラーメンと言うのもあり、気にはなったが、まずはオーソドックスに半ラーメンと半チャーハンのセットにした。
ラーメンは醤油を選択。
先客達も大体セットを頼んでるようだ。
シンプルなビジュアルの醤油ラーメンで、普通に美味かった。
チャーハンはしっとり系で、俺的には好みじゃないが、良い味で美味かった。
この次来たときは、トマトラーメンとか変わり種ラーメンも食べてみたい。

0
花の館 白石区
  • 白石駅(JR北海道)
  • ラーメン
ビクトル鷹 さん
2023-10-27
お好み焼鉄板焼桃太郎
  • 琴似駅(JR)
  • お好み焼き