お店は、カウンター7席で4人掛けテーブル2卓のこじんまりとしたお店です。 みそラーメンをいただきましたが、あっさりめのスープでメンマ・きくらげ・野菜などとニンニクが効いていている王道の味噌ラーメンです。 プラス100円で大盛にすることができます。
ランチタイムはいつも行列の人気のお店です。 みそバターラーメンをいただきましたが、スープは白みそ強めで赤味噌がブレンドされています。チャーシューは、トロトロで麺は北海道定番の縮れ麺がスープに絡んでいます。 チャーハンは、あっさりめのパラパラチャーハンで、味は薄目で残ったらテイクアウトすることができます。
無添くら寿司 高崎店
高崎市上大類町にあるお寿司屋さんです。高崎環状線沿いにあります。 くら寿司は手軽にいろんなお寿司が楽しめるのがいいですね。タッチパネルで簡単に注文できるし、メニューがすごい豊富。マグロだけでも特上とか大トロとか漬けとかいろいろあるし、私の好きなサーモンもあぶりなんかもあって美味しいです。サイドメニューの丼ものや麺類、デザートもケーキやアイスなど最後までいろんなものを楽しめます☆
倶知安駅近くでお腹がすいたので、ご飯が食べたいな~と思って見つけたお店です。 15時半でしたが、ランチをいただくことができてエビドリアをいただきました。チーズたっぷりで、クリーミーで海老がたっぷりはいっています。 サラダがついて、ちょうどいい量でした。 デザートのチョコレートパフェをいただきましたが、アイスとチョコがたっぷりで大満足です。
栗山公園の隣にあって、駐車場近くにあるピンクのかわいいお店です。 アイス・クレープのお店で、先日は限定のいちごソフトをカップでいただきました。いちごの風味がしっかりとして、なめらかでクリーミーなアイスです。 バニラは、ミルクがたっぷりでアイスの家のアイスは、どれを食べてもハズレがないです。
期限定のコロコロセレブを食べてくて行きました。 つぶつぶいちご・ピスタチオ・ヘーゼルナッツ・ホワイトチョコミント・バニラ・黒ゴマ・生チョコの7つのジェラートをいっぺんに食べれるぜいたくアイスで、その下にソフトクリームがたっぷり入っています。 他に、豚の顔のついたセレブのブタちゃんは、つぶつぶいちごのアイスで見た目もかわいいです。
白みそラーメンをいただきましたが、昔ながらのオーソドックスなシンプルなラーメンで甘めであっさりとした味です 麺は、中太麺でチャーシューはホロホロしています。 他に、赤・・白・黒みそもあって寒い時に食べると体が温まります。
二郎系のラーメンで、時々無性に食べたくなります。 野菜ニンニク脂ましをいただきましたが、別皿に生姜と味卵をつけてもらいました。ラーメンのもやしがたっぷりのっていて、もやしをタレにつけて食べて野菜を減らして麺にとりかかりますが、野菜はどんどん食べることができます。 ラーメンはモチモチして、ここに行くとお腹いっぱいになって満足感があります。
魚介白湯醤油ラーメンをいただきました。 麺は、モチモチでスープは、あっさり魚介和風だしで、濃厚ですがスープは飲み干すことができて後味もいいです。 チャーマヨ丼は、柔らかいチャーシューを甘ダレで煮込んでマヨネーズがかかっていてご飯がすすみます。