ふらっと立ち寄ったコンビニ。 何気なくイートインコーナーに寄るとガンプラの展示が!! 店員さんの趣味かな?って感じですがキレイに並べてあり、数も大量なので圧巻でした。 店員さんも優しく声掛けしてくれたので良かったです。
メニューは多彩で、どのサンドイッチも新鮮な素材を使っており、味にもこだわりを感じます。元ケーキ屋さんらしくクリームが入ったスイーツ系のサンドをいつも購入しています。現在は土日のみの営業なので、お出かけ前によって外で食べるのがおすすめです。 サービスも素晴らしく、スタッフの方々は親切で笑顔が絶えません。注文から受け取りまでの流れもスムーズで、快適な時間を過ごすことができました。サンドイッチ好きな方はぜひ訪れてみてください。きっと満足できること間違いありません!
韓国料理焼肉というだけあってよく食べる日本の焼き肉とは異なり味付けが癖になります。少し酸味の効いたタレや漬物?のようなものを巻いて食べる焼き肉はほかでは味わえません。チヂミも香ばしくごまの香りが豊かで美味しかったです。また要予約ですが、カンジャンケジャン(ワタリガニをニンニクや玉ねぎなどの野菜と一緒にしょうゆベースのタレに漬けこみ、熟成させた料理)も食べられるらしく、以前動画サイトで食べている様子を見たことがあったので、一度食べてみたいです。
西区の商工センターにある食堂です。 新井口駅からは徒歩10分くらいのところにあります。 食後のコーヒーをセルフで飲むことが出来ます。 カツ丼を頼みましたが、重箱に入りきらないくらいの大きさのカツのカツ丼が出てきました。 汁物も付いてて650円でした。
広島市西区商工センターのアルパーク北棟にあります。 スポーツウェアやスポーツ用バッグ等を中心に取り扱ってるお店です。 品ぞろえが豊富で見ているだけでも楽しめます。 キャンプなどのアウトドア用品やゴルフ用品なども置いています。
広島市南区の段原ショッピングセンター内にあるスーパーマーケットです。 規模は大きいので生活に必要なものはここでほぼ揃います。 食品はもちろんですが、飲料水の品ぞろえもそこそこあります。 レジはセルフレジもありました。
アルパーク北棟の2階にある本屋さんです。 すぐ隣に駿河屋の店舗があります。 店内は新刊が半分、中古書籍が半分といった感じです。 雑誌コーナーもありますが、漫画雑誌は封がしてあって立ち読みが出来ませんでした。 平日の昼間に行きましたが、混雑しているという感じではなかったです。
段原ショッピングセンターの4階にあります。 ファミレスのような喫茶店です。 平日お昼の12時頃に行ったので、そこそこ混んでいましたが、この時は名前を書かずに入ることが出来ました。 カツカレー(680円)を頼みました。 カレーのルーは甘口でしたが美味しかったです。
アルパークの北棟1階にあるそば屋さんです。 カウンター席、ボックス席とありますが、11時半くらいに行ったら、並ばずに座ることが出来ました。 ミニカツ丼とざるそばのセットを頼みました。 カツは半分(3切れ)でしたが、出汁がよく効いてて美味しかったです。 蕎麦もあっさりしていて美味しかったです。
東広島市のフジグランにある映画館です。 3階の駐車場から直結しているので、クルマがあれば便利に利用できます。 男性の場合、月曜日はメンズデーで1200円で見ることができます。 座席もそこそこ広くて良かったと思います。