宿泊施設から蔵王ロープウェイまでの道中にありました。 飲み物が欲しくて寄りました。 蔵王で唯一のコンビニではないかと思います。 店内は狭めですがお土産コーナーがあったりと観光地らしいコンビニでした。 宿泊施設で素泊まり等でご飯がないときは大変便利かと思います。
山形まで旅行した際にランチで利用しました。 平日だったけど混んでいて待ちが12組ほどいました。 離れて待つこともでき近くなったら自動音声で電話がかかってくるので苦ではなかったです。 平日の限られた時間だととんかつか厚切りロースカツのセットが割引価格で食べられてお得でした。 衣サクサクでお肉もジューシーで美味しかったです。
100店舗限定で出ているパフェ目的で行きました。 京王線国領駅から徒歩10分ほどです。 店内は一部ガラス張りでおしゃれな内装です。 席と席の間隔がきちんとあるので過ごしやすいです。 不満点はトイレが狭かったくらいです。 ドリンクバーはロイヤルミルクティーやココアもあったり犬も連れてけるテラス席もあったりで他のデニーズとは違います。 パフェも美味しかったしまた機会があれば行きたいです。
国立駅南口の大学通りをまっすぐ歩くと左側にカフェメニューも揃ったモスバーガーがあります。 看板も他のモスとは若干違います。 店内は奥行きが広くテーブル席多めです。国立という立地柄客層も落ち着いており人もたまたま少なくすごく過ごしやすいです。 完全セルフレジもありますしモバイルオーダーでも注文できます。
アプリやサイトから予約するのがオススメです。 平日でも時間帯によっては混んでたりします。 お寿司も美味しいしサイドメニューやデザートも美味しいです。 駅からも歩いて行けるし駐車場も広いので車でも行きやすく立地はかなり良いと思います。
所沢駅改札内外から入店できるドトールです。 Laviewに乗るときにドトールのモーニングを食べたいと思いテイクアウトで利用しました。 店内は広々して過ごしやすそうでした。 プリンスポイントも他の主要ポイントも貯まるところが他より良いです。
ロープウェイからの帰りに喉が渇いたので寄りました。 土地柄コンビニ少ないし駅からも近いところにあり非常にありがたいです。 店内広かったですが通路は狭く品出しとかの時間と被ると通るのが少し辛いです。
旅行に行った際ホテルから近かったので利用しました。 店内広くてキレイでした。 広い分品揃えも豊富でした。 若い店員さんがレジ対応してくれましたが丁寧で良かったです。
北口出てすぐにあります。 奥行きがあって店内は広いです。 座ってませんが2階席もあります。 モーニングを利用しました。 セットにできる飲み物の種類は限定されております。 カフェラテなどは+20円です。 静かで過ごしやすかったです。1人席が多めです。