haruka さん
2024-10-29

寿司

4.50

東京観光の際に行きました。全体的に価格設定が高めですが、まぐろ、トロ、サーモン、うに…何を食べてもとろけるような食感でとても美味しかったです。お店の方の気持ちの良い接客で心もあたたまりました。持ち帰りメニューもあります。

0
羽田市場 銀座直売店
  • 築地市場駅
  • 和食
haruka さん
2024-10-29

水が安い

3.50

最寄りはJR浜松町駅、東京メトロ大門駅で、徒歩5分ほどです。劇団四季の会場から近いです。最近は自動販売機の水も値上げしましたが、セブンイレブンのプライベートブランドは2L100円と安いので助かります。

0
セブン‐イレブン港区海岸1丁目店
  • 浜松町駅
  • コンビニ
haruka さん
2024-10-29

あつあつスイーツ

4.00

アトラクション「ピノキオの冒険」の前にあります。サクサクの棒生地の中にオレンジ風味のチョコレートが入ったおやつ。あつあつなのでやけどにご注意!チュロスより短いですが食べごたえがあります。この辺りでは買っている人が多いので気になるはず(笑)

0
ビレッジペイストリー
  • ベイサイド・ステーション駅
  • スイーツ
haruka さん
2024-10-29

日用品のお土産

4.00

東京ディズニーランドの入口から入ってアーケードの奥にあります。日用品メインにしたお土産屋さん。フードメニューをモチーフにしたミニタオルがほしかったのですがこちらで見つけました。めちゃくちゃかわいいです。

0
ホームストア
  • 東京ディズニーランド・ステーション駅
  • スイーツ
haruka さん
2024-10-29

いちご飴

4.00

いちごスイーツ専門店です。いちごを単純に串に刺しただけのメニューもありましたが、せっかくなので流行りのいちご飴を購入。1つ1つが大きくてジューシー!何より見た目がかわくて映えます。子どもも喜んでいました。

0
築地そらつき
  • 築地駅
  • 洋食
haruka さん
2024-10-29

少々お高め

3.50

東京スカイツリー内にあるカフェ。平日お昼でしたが混雑していました。景色が最高なだけでなく、メニューは見た目もスカイツリーにちなんだかわいいものばかり。ドリンクは少々高めに感じました。座席は窓際が空いていたらラッキー。

0
スカイツリーカフェ フロア340
  • 押上駅
  • カフェ・喫茶店
haruka さん
2024-10-29

虹色わたあめ

4.00

お店に入った瞬間kawaiiで溢れています。わたあめ専門店で、虹色のポップなわたあめがテイクアウトできます。頭の大きさ以上のわたあめが作る行程から見られます。カップやバケツに入ったものもあるのでお土産にも。食べたあとは舌が青くなります(笑)

0
トッティーキャンディーファクトリー
  • 四ツ橋駅
  • スイーツ
haruka さん
2024-10-29

お団子

4.50

浅草寺の賑やかなメインの露店ひとすじ離れたところにあります。懐かしい雰囲気のお団子屋さんで、お抹茶のセットといただきました。団子はしっかり弾力があります。浅草寺辺りは現金しか使えないお店が多いですが、こちらはクレジットカードが使えます。いい時間を過ごせました。

0
よ兵衛 本店
  • 浅草駅(東武・都営・メトロ)
  • スイーツ
haruka さん
2024-10-28

新幹線に乗る前に

3.50

新幹線に乗る前に購入。旅行の際は駅弁を新幹線で食べるのがルーティーンになっています。有名どころだけでなく、子供用のお弁当の取扱いがあるのも良いですね。子どものは見た目がお子さまランチのようでかわいいです。(ちなみにパンダくろしお弁当というのを購入しました)

1
旅弁当駅弁 にぎわい アルデ新大阪店
  • 新大阪駅
  • 弁当
haruka さん
2024-10-28

バケット付きもあります

4.00

子どもが欲しがったのでバケットと共に購入しました。バケットはいい値段がしますが、肩にかけられて蓋も出来る、なにより見た目がかわいいのが良いですね。バケットに追加は「リフィル」というのを頼みます。お代わりという意味です。バケットは自宅ではお菓子入れとして使っています。

1
東京ディズニーシー ポップコーンワゴン
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • スイーツ