まるちゃん さん
2024-10-27

ブラックペッパーのクッキー

4.00

柏市つくしが丘見つけたこちらの洋菓子店「フランス菓子 オペラ座」さん。
手作りの洋菓子がどれも美味しくて贈りものとしてもオオスメできるお店です。
先日頂いたクッキーは、珍しいお味で、ブラックペッパー味でした。
岩塩も入っていたので、甘じょっぱさのなかにブラックペッパーのピリっとしたアクセントがきいていて、甘さ控えめでとても美味しかったです。
おつまみとしてもワインなどと一緒に頂いても合いそうだなという感じのお味でした。

1
フランス菓子 オペラ座
  • 新柏駅
  • スイーツ
まるちゃん さん
2024-10-27

かつお茶漬け

4.00

和歌山県の串本町に見つけたこちらのお店「料理 萬口」さんは、和歌山名物の海の幸がばっちり楽しめるお店でした。
すっきりとしたシンプルなのれんがかかった入り口を入ると清潔感のある店内は、カウンター席とテーブル席のほかに半個室の小上がりの掘りごたつ式のテーブル席もあり、こじんまりとしてはいましたが、素敵な雰囲気でした。
名物のかつお茶漬けは、かつおのおさしみが乗ったどんぶりで、まずはおさしみを味わってから玄米茶をかけて頂きました。
自家製のごまだれが、かかっていてかつおのおさしみとごまだれがとても合っていておいしく味わえました。
かつおをおさしみの食感がもちもちで海のそばでしか味わえないどんぶりを楽しめました。

1
料理 萬口
  • 串本駅
  • 日本料理
まるちゃん さん
2024-10-27

地産地消のイタリアン

4.00

五色沼入り口バス停で降りて目の前に建つ素敵な洋風の建物。磐梯朝日国立公園の裏磐梯高原五色沼の入り口にあるこちらのホテル「イルレガーロ」さんは、ホテルとして宿泊もでき、お食事だけレストランも利用できるお店でした。
建物の2階にホテルの客室があって、1階がレストランになっていました。
家庭的な温かみのある雰囲気のホテルで、レストランの雰囲気もほっとくつろげる肩の凝らない感じで食事を楽しめました。
地元の高原野菜を使ったパスタもパスタ自体が自家製でもちもちの食感がやさしい味わいでした。お野菜たっぷりなのもうれしかったです。
福島産の牛肉のステーキも赤身のおいしさを十分に味わえて、満足でした。

1
ホテル&リストランテ・イルレガーロ
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
まるちゃん さん
2024-10-27

蒔絵体験

4.00

伝統工芸の会津塗に触れられるこちらの「鈴善漆器店」さんは、広い敷地にいくつもの建物が建てられていて、それぞれの建物ごとに様々な催しをされていました。
会津塗の歴史を展示されている建物をはじめ、立派な美術品を展示されている建物もありました。
おすすめしたいのが、予約制でしたが、蒔絵体験ができる建物があり、絵付けを体験できてとても貴重な体験ができました。3500円からとお値段が手ごろでしたし、難しくなかったので、楽しく絵付けができました。
漆器だけでなく、地酒の販売をされている建物もあり、いろいろ幅広く楽しめるお店でした。

1
鈴善漆器店
  • 七日町駅
  • ショッピング店その他
まるちゃん さん
2024-10-27

会津の馬刺し

4.00

会津若松駅に降り立つと駅前に歴史を感じる迫力の看板が目についたこちらのお店「鶴我 会津若松本店」さんでした。
馬肉が名物のこちらのお店では、おいしくて新鮮な馬刺しをはじめとした馬肉料理が堪能できるお店でした。
コース仕立てになってお刺身からお鍋まで楽しめるメニューもありましたので、馬肉尽くしのお料理を堪能したい方にもおすすめのお店と思いました。
特にこちらの馬肉は、地元産のものを使っているので、とにかく新鮮で赤身の三種盛りは、2640円で希少な部位のフタエゴが頂けました。馬のカルビと言われている部位なのだそうで、赤身のフレッシュな味わいが、納得のおいしさでした。

1
鶴我
  • 郡山駅(福島)
  • 和食
まるちゃん さん
2024-10-27

名物ソースカツどん

4.00

福島県会津若松市に見つけたソースカツどんのおいしいお店があるんです。そのお店というのが、こちらの「十文字屋」さんというお店です。
磐梯カツ丼というこちらのメニューの一品は、1500円だったのですが、そのボリューミーなカツの大きさにびっくりするくらいでした。
一切れがまずでっかくて食べごたえ満点でした。おおきいだけでなく、カツのお味もおいしかったです。
ソース味のカツどんは、あまり食べなれていない私でしたが、ぺろりと食べられてしまうおいしさでした。
テイクアウトもできましたので、お弁当にも良さそうと思いました。
こちらのお店には、ほかにもラーメンがいろいろあって、おいしそうでした。

0
十文字屋
  • 東長原駅
  • 食堂
まるちゃん さん
2024-10-27

セレクトショップ

4.00

千葉県の柏駅から歩いて10分ほどのところにある素敵な雰囲気のセレクトショップを見つけたんです。そのお店というのが、こちらの「グローバルクロストレーディング」さんというお店でした。
高級感の漂うシックな大人の雰囲気が素敵な店内には、洋服だけではなく、靴や帽子、、バッグや財布やアクセサリーまでありましたので、頭の先からつま先までコーディネートできる品々が豊富にそろっていました。
どれもデザインが素敵で個性的なお品が多かったです。
高級な革製品も織物で作られた洋服もどちらもめずらしい柄のものがいろいろありました。
サンタフェが産地というチマヨ織はとても珍しく、なかなかほかのお店ではお目にかかれない一品でした。

0
グローバルクロストレーディング
  • 柏駅
  • 服・洋服
まるちゃん さん
2024-10-19

入りやすい雰囲気

4.00

買い取り店わかばビバホーム足立神明店さんは、明るい雰囲気で清潔感があり、入りやすい雰囲気でよかったです。
鑑定を依頼するのは、なかなか勇気がいるものですが、こちらのお店なら女性一人でも気軽に立ち寄れる感じでした。
個別ブース席になっていて対応も的確でした。
鑑定に時間を要する品は、預かりで所要時間を教えてくれたので、買い物をして戻ることができました。
買い取り価格も納得のいくお値段でした。
宝石アクセサリーに実績があるそうですが、それ以外も買い取り可能でした。

2
買取店わかばビバホーム足立神明店 ~Reuse Shop WAKABA~
  • 六町駅
  • バッグ・鞄
まるちゃん さん
2024-10-19

麻製品の専門店

4.00

今や全国に店舗をかまえるようになり、成長を続けているお店中川政七商店さんの本社工場がこちらの場所にあります。
上品でセンスの光る麻製品を多数販売されていて、デパートなどにも出店されているので、あちらこちらで見かけたら必ず立ち寄るお店です。
奈良の市街地の奈良駅からは車での10分くらいと少し駅からは離れたのどかな町に建っていて、こちらの場所で生み出された製品が全国に届いてゆくのかと感慨深い気持ちになります。

2
(株)中川政七商店
  • 京終駅
  • バッグ・鞄
まるちゃん さん
2024-10-14
株式会社伊藤国平商店
  • 八街駅
  • スーパーマーケット・食品・食材