りゅう さん
2025-11-27
珈福堂
  • 富田駅(大阪)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-11-27

高槻市川添の珈琲店。

4.00

高槻市の川添のフレンドマートの前にある喫茶店です。 少し目立たない感じで、お店は洋菓子店の2階となっていまして 外側の階段を上がって2階に上がります。

清潔感のある綺麗な店内で、ここではゆっくりと美味しい珈琲がいただけます。ここは1階の洋菓子店で購入したケーキを 持ち込んで食べるのもOKとのことなので、ゆったりとしたケーキタイムも楽しめます。
大型スーパーや昔ながらの商店街もあり 人の結構集まるエリアではあるのですが この界隈には普通に入れる喫茶店があまりなく、そうした点ではこの珈福堂は貴重な喫茶店となっていました。

3
珈福堂
  • 富田駅(大阪)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-11-27
菓子工房・幸蔵
  • 富田駅(大阪)
  • スイーツ
りゅう さん
2025-11-27

高槻市川添の洋菓子店。

4.00

高槻市の川添の通り沿いにある洋菓子のお店で 場所はフレンドマートの前辺りです。 鉄道駅が近くにはなくて、行きにくいところではありますが、この一角はいろんなお店が集まり開けています。

菓子工房幸蔵(ゆきくら)は高槻の有名洋菓子店で 長年修行された方がやっておられるお店とのことで、少しフォーマルな外観となっていて 通りから中のショーケースに並ぶケーキがよく見えます。

こちらのケーキは丁寧に作られていまして結構生クリームにこだわっておられるようですが、特にチョコクリームが濃厚で独特の味で美味しいです。

3
菓子工房・幸蔵
  • 富田駅(大阪)
  • スイーツ
ボタニカル さん
2025-11-26

元祖、背脂ラーメン

5.00

東京蒲田は又吉さんが、ほめた
ラーメン潤さんの、背脂ラーメン
麺を同業者に売るほど
技術が、ある。

1
らーめん処 潤 宮内店
  • 宮内駅(新潟)
  • ラーメン
ボタニカル さん
2025-11-26

背脂ラーメン

3.50

新しい壁にリニューアルして
生姜しょうゆラーメン以外に
魚沼背脂ラーメンを
発売していました。
いまは、どこでも、背脂ラーメンが
新潟県は食べられて良いです。

1
らーめんいちぶ
  • 小出駅
  • ラーメン
トーテム さん
2025-11-26

ほうれん草

4.50

ペット同伴OKな喫茶店です。そのため、連れ添いのお客様が多めとなっています。朝早くから開いており、モーニングもやっています。また、ランチメニューが充実しており、喫茶店としては多めです。
名古屋特有の鉄板スパは懐かしい味でとても人気です。実は同じように提供される焼きそばも絶品です。日替わりランチは1000円以下で楽しめます。

1
カフェ・ド・ポパイ
  • 志賀本通駅
  • カフェ・喫茶店
トーテム さん
2025-11-26

老舗

5.00

北区の住宅街にある焼き鳥屋さん。
建物ひしめく細い路地の四つ角に突如現れるお店。店の外観から創業は長そう。地域に愛されたお店の面構えとしては完璧。夜はダクトからでる焼き鳥臭に、引き込まれるようにお客さんが入っていく。
丁寧に串うちされた焼き鳥は二口サイズ位で食べやすい。その日仕入れたものはその日に消費するこだわりもあり、鮮度は抜群。もも、ねぎま、手羽先はぜひ食べていただきたい。

1
やきとりしんちゃん
  • 志賀本通駅
  • 焼き鳥
トーテム さん
2025-11-26

くろいよ

5.00

北区のお好み焼き屋。
昭和感漂うお店で、以前は店内飲食できたものの、現在はテイクアウト専門となっています。昔ながらのフードウォーマーに置いてある作り立てのお好み焼きは味がシミシミで見たからに絶対うまいやつ。私のいった際は豚玉とお好み焼きがありました。これに追いマヨをすれば背徳感満載のお好み焼きができあがります。ご飯に合う濃い味です。営業時間は昼だけですが、現在は要確認でお願いします。

1
くろべえ
  • 志賀本通駅
  • お好み焼き
トーテム さん
2025-11-26

ぱーぽー

4.50

瑠璃光にある地域に愛された喫茶店です。
北区は地域柄、こういった個人店が多く、それゆえローカルなコミュニティが充実しています。こちらもモーニングから地域の年配の方で流行っています。
ドリンクを注文するとトーストと果物とゆで卵がついてきます。それで十分お腹を満たすことができます。隣には24時間稼働のフィットネスがあり、そちら終わりにパープルさんを利用される方もいますよ。

1
パープル
  • 志賀本通駅
  • カフェ・喫茶店