ささら さん
2025-09-13
セブン‐イレブン前橋文京町店
  • 前橋駅
  • コンビニ
ikanjif さん
2025-09-13

あっさりとんこつラーメン

4.00

熊本の こってりとんこつラーメンと違って 比較的あっさりとした豚骨ラーメンが楽しめます。自分で紅しょうがや 生にんにくをトッピングできるのは個人的にはかなり気にいってます。価格的には以前より少し上がりましたが それでも他のお店で比べては リーズナブルだと思います。好きなコミックを読みながらゆっくりとした時間を過ごすのもおすすめです。

0
博多金龍 浜線バイパス店
  • 南熊本駅
  • ラーメン
りゅう さん
2025-09-13
喫茶館キーフェル三番街店
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-09-13

阪急三番街のキーフェル

4.00

阪急梅田駅の下の紀伊國屋書店の近くにある喫茶店です。外観はシンプルで落ち着いた感じで、店内はよく人が入っていてにぎやか感はあります。

ここは特製の焼き立てパンケーキが人気で、枚数は3枚から5枚まで選べます。ふわふわで生クリームとフルーツが美味しいです。またジャンボサイズのパフェも食べ応えがあります。

ここは平日は喫煙可能、土日祝日は全席禁煙というパターンですので、煙草を吸われる方は平日狙いが良いですね。

1
喫茶館キーフェル三番街店
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-09-13
タコハウス
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • レストラン
りゅう さん
2025-09-13

阪急梅田の高架下のたこ焼き酒場

4.00

阪急梅田駅の茶屋町口を出てすぐの高架下にあるたこ焼き酒場です。

店内は活気のある昔風の喫茶店のような感じで、たこ焼きやイカ焼きを食べながらビールが飲めます。たこ焼きは8個640円、10個800円といった形で、素のまま出てきて自分でソースや醤油をかけて食べるパターンで、ふわふわ、あつあつのたこ焼きが美味しいです。

2次会から利用される方も多く、場所も良いのでよく流行っています。喫煙可というのも良いですね。

1
タコハウス
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • レストラン
トーテム さん
2025-09-12

はぴろー

5.00

東桜にあるコンビニ。
東区はコンビニに対してローソンの比率が高い地域だと思います。
プライベートブランドが、他の2社に比べて私好みです。外装はシンプルですが他が真似できないような内容になっています。
はぴろーもかわいいのでポイントです。ポンタと提携しているので、アプリ経由でお得に商品を購入できるのもいいですね。

0
ローソン錦通東桜店
  • 新栄町駅(愛知)
  • コンビニ
トーテム さん
2025-09-12

こるくさん

5.00

こるくぼーどさんは、茶屋ヶ坂駅からすぐ、バスレーン沿いにある店舗です。
認知行動療法という特殊な方法を用いて、脳卒中後遺症をはじめ、脊髄損傷、パーキンソン病、進行性格上性まひなど、いわゆる難治性疾患に対するリハビリを行っています。
動かすのに一番大切なイメージを鍛える事で、動きにつなげていきます。自費のリハビリ施設が増えている中、元祖ともいえる店舗です。

0
リハビリジム・こるくぼーど
  • 茶屋ケ坂駅
  • 健康・美容サービスその他
りゅう さん
2025-09-12
炉ばた焼 漁火
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • 和食
りゅう さん
2025-09-12

「元祖300円均一炉ばた焼き」

4.00

阪急梅田駅から徒歩で2分くらいの 北野茶屋町線沿いにある居酒屋です。

どこか懐かしい時代劇風のお店づくりをされている 力丸グループの1972年創業の店「炉ばた焼 漁火」で、 良い感じの活気に満ちた店内には 炉ばたを囲む大きなカウンターがあり、新鮮な海の幸、山の幸がずらりと並べられていまして なかなか豪快で「さあ、食べて呑むぞ!」といった気にさせてくれます。

ここは「元祖300円均一炉ばた焼き」をうたうお店で、美味しいものが安くいただけるという点も魅力でしょう。 最近では特に外国人客が多いようです。

2
炉ばた焼 漁火
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • 和食