京都駅に直結している百貨店、JR京都伊勢丹のレストラン街に入っている和食のお店です。堺に本店があるお店で、うどんすきが有名なお店で落ち着いたたたずまいのお店です。うどんすきのほかに天丼やお膳、各種のお蕎麦やうどんもいただけます。鴨なんばを頂きましたが、鴨も弾力があって風味もよく、うどんもつるっとしたのど越しがよくて美味しかったです。
新宿にある百貨店、伊勢丹新宿本店のレストラン街に入っている西洋料理のお店です。ハンバーグやステーキ、ハヤシライスやナポリタンにオムライスなどがいただけて、ランチメニューもあります。ランチのコンビメニューでメンチカツとカニクリームを頂きましたが、きめの細かい衣でサクッとしていて美味しく、上品で美味しくておすすめです。また、席数も多く回転は結構いいです。
東武鬼怒川線の大桑駅から1.5キロくらい、国道121号線沿いにあるお蕎麦屋さんです。広々としたお店で、テーブル席のほかにカウンター席もありました。各種のお蕎麦のほかにもつ煮やカレーのセットもありました。栃木名物のきのこ、ちたけを使った鴨汁蕎麦は、鴨の出汁とちたけの食感もよくて美味しかったです。駐車スペースも結構あって停めやすかったです。
東北本線の西那須野駅東口から4.5キロくらい、県道72号線と国道461号線の交差点部分にある和菓子屋さんです。老舗のお店ですが、お店は改築したのか新しく、上生菓子やどら焼き、羊羹などを販売しているほか、クッキーなどの洋菓子もあって、ビスケット生地でクルミをカラメルで固めたものを挟んだガトーノアがおすすめです。駐車場はお店の前に数台分ありました。
新橋駅の烏森口から御成門方面に歩いて10分くらいのところにあるお弁当屋さんです。こじんまりとした雑居ビルの一階にあるお店で、ハンバーグや焼き肉、唐揚げ、肉野菜炒めに焼き魚などのお弁当を販売しています。ハンバーグはボリュームもあって、半熟の目玉焼きも乗っていて美味しかったです。値段もお手頃で使いやすいお店だと思います。
東京メトロ丸の内線の東高円寺駅からすぐのところにある中華料理屋さんです。地元のお店といった感じのレトロなたたずまいで、カウンター席のお店です。各種のラーメン類のほかにチャーハンや中華丼などのご飯ものや一品料理も色々あります。チャーハン類も種類が多く、トマトチャーハンを頂きましたがしっとり系のごはんで、トマトの酸味が旨味とマッチしておすすめです。
大仙市大曲田町にある中華料理屋さんです。 かなり昔から営業している、町の中華料理屋さんですね。 広東麵を注文しました。 熱々の状態で、提供されます。 トロミのあるスープで、かなりの具沢山になっていますね。 ご馳走様でした。
大仙市大曲通町にある韓国料理屋さんです。 店内は、思った以上に大人の雰囲気がありますね。 本格的な韓国料理との事で、スンドゥブチゲは辛さがシッカリありますね。 チヂミも美味しいですね。 大仙市に居ながら、韓国を感じられました。
大仙市刈和野愛宕下にあるお寿司屋さんです。 茶屋の文字がありますが、本格的なお寿司屋さんとなっていますね。 にぎりの上をお願いしましたが、マグロの赤身がとにかく美味しかったです。 日本酒も揃っていましたよ。
大仙市大曲福見町にあるお寿司屋さんです。 閑静な住宅街の中にあるお店となっています。 店内は、こじんまりとしていますね。 お寿司は、シャリが大きめになっていますね。 ネタは、普通な感じです。 思った以上にお腹いっぱいになりました。