盛岡市大通にあるダイニングキッチンです。 店内は、洋風でかなりのお洒落空間になっています。 ネーミングに惹かれて、いわて純純ハンバーグ定食を注文しました。 お肉の味がシッカリするハンバーグで、美味しかったです。 1500円弱でした。
盛岡市大通にある居酒屋さんです。 3階で営業していて、個室がメインとなっていて席数も多い感じですね。 基本的には、格安居酒屋さんの部類に入ります。 居酒屋メニューですが、鶏のから揚げが美味しかったです。
盛岡市大通にある立ち飲み屋さんです。 店内は、結構お洒落な雰囲気ですね。 こちらの立ち飲み屋さんは、たこ焼きと串揚げがメインとなっています。 関西風のタコ焼きになっていますね。 串揚げは、衣がサクサクでしたよ。
盛岡市八幡町にあるお好み焼きのお店です。 暖簾がかなりシュールな感じですね。 ミックスのお好み焼きをお願いしました。 基本的には、自分で焼くスタイルになっています。 ボリュームはそこそこですね。 ソースが好みでした。
盛岡市八幡町にある居酒屋さんです。 なかなか派手派手の外観となっていますね。 お店に入ると、常連さんが楽しそうに飲んでいます。 アウェー感がありますが、メニューがかなり安くなっています。 焼肉をお願いしましたが、普通に美味しかったです。
武蔵野線の東浦和駅から歩いて10分くらいのところにある和菓子屋さんです。どら焼きや羊羹、最中など和菓子がメインですがクッキーなどもあります。中でも有名なのが、十万石の店名にもなっている「十万石まんじゅう」で、いわゆる薯蕷饅頭です。薄めのむっちりとした皮の中にたっぷりとあまいこし餡が入っていてお勧めです。埼玉土産の手土産などにもおすすめで、駐車場はお店の脇に結構ありました。
東武伊勢崎線の加須駅北口から2キロくらい、不動岡公民館の近くにあるうどんのお店です。店内は結構広くて、テーブル席や小上がり席のほかにカウンター席もありました。各種のうどんがあって、つるっとしてそれでいて柔らかめのもっりとしたうどんで、天ぷらは揚げおきで値段もお手頃で美味しかったです。お店の前の駐車スペースは2,3台分程度なので注意が必要です。
東武伊勢崎線の加須駅北口から歩いて10分くらいのところにあるうどん屋さんです。テーブル席や小上がり席のある地元のお店といった雰囲気のお店で、注文は食券方式です。肉汁うどんなどもありますが、カレーうどんも人気の商品でつけ汁も選べます。出汁が効いた和風のとろみのあるカレーと細めでもっちりとした麺との相性がよくて美味しかったです。駐車場はお店の裏手側に結構ありました。
京成の堀切菖蒲園駅から歩いて2,3分のところにある中華料理のお店です。地元のお店といった感じのレトロ感のあるお店で、テーブル席とカウンター席がありました。ラーメン類やチャーハン、餃子などの他に生姜焼きやフライなどの定食や、カレーなどもいただけます。オムライスもあって、焼豚が具材に入った中華屋さんのオムライスといった感じで美味しかったです。
信越本線や越後線の柏崎駅から1.5キロくらいのところにあるお菓子屋さんです。新潟県内で多数展開しているお店で、サツマイモ餡の焼き饅頭や大福餅などのお餅、どら焼きに水ようかんといった和菓子から、ブッセやバウムクーヘンなどの洋菓子も販売していました。「万代太鼓」という筒状のクッキーにクリームを詰めたお菓子が手土産などにもおすすめです。駐車場はお店の前に結構ありました。