小城駅から徒歩7分程のところにある老舗の和菓子屋さん。名物で佐賀銘菓として名高い小城羊羹は香料や着色料添加物を使わず質のいい素材で昔ながらの製法で作られています。 スタンダードな一本まるごとサイズの羊羹から一口大パッケージのものもあり。 羊羹は、こし餡、粒餡、白あん、抹茶あん等があり、外側は硬めの砂糖膜シャリっとした食感で中は柔らかく、甘さ控えめぺろりと頂けるお味。お土産にも喜ばれる伝統的な一品です。
長井市舘町にあるラーメン屋さんです。 地元の人向けのお店となっていますね。 ネギ味噌ラーメンを注文しました。 お肉は、そぼろみたいになっています。 かなりの濃厚な味噌味になっていますね。 ネギがシャキシャキしていましたよ。
長井市成田にある大手のパチンコチェーン店のダイナムに併設されている食堂です。 パチンコの利用客以外にも利用ができます。 食券機にて食券を購入するシステムで、丼物から麺物まで揃っています。 醤油のラーメンをお願いしましたが、志那そばで美味しかったです。
長井市台町にあるラーメン屋さんです。 ヨークベニマルから直ぐの所で営業しているお店となっています。 こちらのラーメン屋さんは、味噌味がメインとなっていますね。 出汁は、豚骨だそうです。 皆さん、辛味噌ラーメンを注文していたので、こちらの辛味噌ラーメンを注文。 辛さがシッカリで美味しかったです。
南陽市宮内にあるラーメン屋さんです。 国道199号線沿いにあるお店となっています。 店内は、天井が広くて開放感がありますね。 食券機にて食券を購入します。 タンタンメンを注文しましたが、濃厚なスープですね。 麺は太麺でしたよ。
南陽市郡山にあるスーパーのヤマザワ南陽店に入っているラーメン屋さんです。 フードコードっぽいお店になっていますね。 ひまわりラーメンを注文しましたが490円とかなり安いですね。 お値段の割には、好みの味付けでしたよ。
南陽市宮内にあるラーメン屋さんです。 店内は、食堂みたいにシンプルになっています。 ラーメンの種類が豊富で、つけ麵もありますね。 シンプルに醤油のチャーシューメンを注文しましたが、濃い目に味付けで美味しかったです。
南陽市赤湯温泉で営業しているお寿司屋さんです。 温泉街の唯一のお寿司屋さんとなっています。 ご夫婦で営業されていて、人柄が良いですね。 にぎりは、仕入れによって変わる日替わりのにぎりになっています。 十分新鮮で美味しかったです。
秩父鉄道のひろせ野鳥の森駅から1キロくらい、熊谷さくら運動公園近くにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席のほかに板張りの小上がり席もあって、お蕎麦やうどんのほかに丼物やカレーもいただけます。お蕎麦は腰がしっかりとしていて美味しく、カツ丼も肉厚で味も濃くなくて美味しかったですし、器も綺麗です。駐車場も広くて停めやすかったです。
秩父鉄道のひろせ野鳥の森駅から歩いて10分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。広い店内はテーブル席のほかに座敷席もあって、お蕎麦やうどんがいただけて、肉汁のつけ汁などもありました。ミニかき揚げ丼と肉汁うどんのセットを頂きましたが、うどんも武蔵野風の腰がある食感で美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。