口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥4,400(税込)
体の痛みの原因になっている体のゆがみ、筋肉の過度の緊張部分を調整することで、より健康なお体をへと導きます。
早く体の調子を戻したい方
忙しいために、続けて通院することができない方
保険施術のみでは回復が遅れる方
など、早期の回復、お体のメンテナンスをご希望の方は御相談ください。
健康保険取り扱い
適応症状
◆ 捻挫(ねんざ)
一般的に「筋を違えた」「ぎっくり腰」「寝違え」などと言われているのが「捻挫」です。
動作により関節に捻じる力が過剰に負荷がかかることにより痛みが発生します。
首・肩・肘・手首・手指・腰・股関節・膝関節・足首などあらゆる関節で発生します。
捻挫の痛みを放置すると、捻挫箇所の痛みをかばう姿勢になり、他の部位にまで負担がかかり、姿勢のゆがみや慢性的な痛みに発展してしまいます。
スポーツ選手・クラブ活動をしている方は、早めに痛みを除去しないとパフォーマンスが落ちてしまいますのでご注意ください。
過去に起こった捻挫による痛みや再発する痛みもお気軽にご相談ください。
◆ 挫傷(ざしょう)
スポーツや転倒などで強い外力で筋肉が急に引っ張られて裂けることがあります。重い物を持ち上げた際にピリッと腰の筋肉を痛める、階段を下りた際にふくらはぎや膝がズキッと痛む場合を「挫傷」といいます。一般的には「肉離れ」と言われています。
特に重い荷物を持ち上げた場合に、肩や、腕や、腰などの筋肉が損傷し「挫傷」が発生しやすい傾向があります。
◆ 打撲(だぼく)
転倒した際に体の各部をぶつけた際に、青あざができたり腫れたりします。このような状態を「打撲」といいます。
◆ 交通事故(自動車保険により自己負担なし)
交通事故による怪我は後遺症を残さないために早期施術が大切です。
交通事故による負傷は自賠責保険の適用になりますので、患者様のご負担はありません。その他、保険会社への手続き、ご対応などもお手伝いさせていただきます。
当院では数多くの交通事故患者様の回復実績があります。また、他院に通院されている方からもご相談を受け、回復のお手伝いの実績もあります。
まずは、病院にて精密検査を受けていただき、その後、痛みが継続することでお悩みの場合には、お気軽にご相談ください。
病院や整骨院によって施術方法は異なりますので、本当に患者様自身にあった施術を受けることが一番大切です。
当院は、患者様に合った、痛みのない施術方法で回復に導きます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
一回の施術でもある程度の痛みや可動域の回復などは実感していただけますが、より生活の中で痛みの出にくい状態に安定させるためには、ある程度の通院が必要になります。
症状により、また患者様の年齢や、生活環境にもよりますので、回復までの期間は一概には言えませんが、当院の施術を短期間に集中して5回程度続けて施術された患者さまは、良い状態を実感していただいています。
短期間に集中して施術を受けていただき、一気に体の状態を良い状態に近づけることで一番施術効果が出やすくなります。
通院する時間が取れない方は、保険外施術を組み合わせることで、施術効果を持続させる方法があります。また通院できない間もセルフケアを実践していただき、体が悪い状態に戻らにようにすることや、生活の中にある痛みの原因になってる姿勢や仕事の際の体の使い方などをアドバイスさせていただき、体に負担の少ない生活へ改善していただくことで、少しでも早く健康なお体になっていただきます。
無料
交通事故(保険)
交通事故によって被害を受けた方は、相手方の自賠責保険により治療費が支払われます。
交通事故の場合には、まずは、病院にてレントゲンなどの精密検査を受けていただき、その後は、当院でも症状に合わせて施術することが可能です。
保険会社の担当の方に「病院での治療で、改善があまりみられないので、当院に通院したい」とお伝えいただきますと、通院することが可能となります。
当院では、交通事故後に、病院で痛みが取れない患者様が多数ご来院され、当院で施術後には大多数の患者様にお痛みが良くなったとのお声をいただいています。お痛みで不安な方はお気軽にご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥2,750(税込)
パソコンやスマホを使用することで肩や首に疲労が蓄積します。集中的にコリの原因をほぐすことで早期回復していただけます。
生活の中でよく痛みの出る部分をお聞きし、痛みの本当の原因になっている筋肉を集中的に施術をすることで回復していただけます。
姿勢を保つ、背中の背骨周囲の筋肉の緊張を取り除くことで、猫背の姿勢が改善されていきます。
肩こりを放置していると、めまい、立ちくらみ、頭痛、耳鳴りなどの症状も起こる可能性がありますので、単なる肩こりだと軽く考えずに、重症化しないようにお早めにご相談ください。
¥3,300(税込)
緊張型頭痛は肩や首のこりが原因になることがあります。
当院では頭痛の原因になる筋肉を的確に把握し、長引く頭痛
を取り去り、すっきりとした頭で過ごしていただけるよう施術
しています。 長年頭痛で苦しまれている方は一度ご相談下さ
い。
¥3,850(税込)
☆骨盤調整 3500円
骨盤の歪みにより腰痛 肩こり 基礎代謝の低下 体の冷え
下半身のむくみ 月経不順 不妊 自律神経失調などが起こります。
産後は骨盤の歪みが起きることが多く、出産後2ヶ月から6ヶ月までの間に骨盤調整を始めると効果が高くなります。
当院オリジナルの骨盤調整は非常にソフトで女性の方におすすめです。骨盤の歪みは約5〜8回程度の施術で元の位置に安定します。