口コミ

20

曹洞宗の大本山

4.00
投稿日

大手旅行会社の北陸観光バスツアーで永平寺さんを参拝しました。入山料を支払ってスリッパに履き替えて、お坊様から、修行僧を写さないことや決められた通路の他に入らないこと等説明を受けた後、一時間ほどかけてお堂の中を観て回ることができました。曹洞宗の大本山だけあって、お堂や境内に凛とした空気感が漂い素晴らしかったです。

0

バスツアーで行きたかった場所

5.00
投稿日

観光バスツアーでパンフレットみて永平寺に行けるらしく予約してました。ツアーガイドさんが拝観料払って下さい初めての永平寺へ。左回りで参り建物写真可能らしくただ、写真禁止の仏様や僧侶さんは取れない厳しいらしくけれど、バリアフリー設備もあり参拝良いかと 事前に受付の方から御朱印する場所きいて母と私の2つを事前に御朱印お願い用紙に電話番号、氏名書きお願いして御朱印代出してから参拝帰りの受け取り方式で半券大事です。 母用の足腰お守りなど2つ頂き永平寺出たら鐘叩ける場所ガイドさんに聞いて鳴らしに行き満足

6

心が洗われます

5.00
投稿日

永平寺に来ると心が研ぎ澄まされるような気持ちになり心をリフレッシュさせるにはとてもいいと思います。入館料も500円と安くとてもいいですね!修行僧の様子や、天井に描かれた絵画も非常に素敵でした、何度いってもいいですよ!

0

なかなか歩きます

4.00
投稿日

まず緑深い所を歩き500円の入館料支払います。
修行僧の方のお寺の説明を聞き緑のテープに沿って歩いて行きます。すべて外に出ないので雨の日でも大丈夫です。

寛元二年に道元禅師が開かれた座禅修行になるので修行僧の方が多いです。

増築されてるので様々な年代の建物を拝観する事が出来ます。
傘松閣の絵天井の間と山門の造りが見事でした。

最後出口付近で皆あまり気がついてませんでしたが
美術館のような部屋もあります。

7

大きいお寺

5.00
投稿日

めちゃくちゃでかいです。有名なお寺です。全てまわりまして。階段も多く、場所によってはかなり急な坂になります。歩ける子供であれば良いですが、赤ちゃんを連れて行くとなると大変です。また表には蓮の花が咲いていて綺麗でした。駐車場はなく、近隣のパーキングにとめることになります。すごく落ち着いた雰囲気のあるお寺でした。

1

禅の

5.00
投稿日

山門は中国の唐の様式で見られる重層桜門で大きく、立派な門構えで迫力がありました。さらに傘松閣、の天井絵はとても見応えがありました。230枚もの様々な花鳥画です。禅の修行場だけあり厳かな雰囲気が立ち込めるお寺でした。

2

苔の境内が素晴らしい

5.00
投稿日
予算
¥600

福井県を代表するお寺です。
いきなり、靴を脱いで中に入って参拝ですが、本堂等建物が山の斜面に建てられて居るので、とても急な階段が続いて居ます。建物の中をずっと歩いて回ります。そのため境内の外の風景に人が入らずとても
神秘的で静かな佇まいが感じられます。
少し雪の残る季節に来ることが出来て良かったです。次回は紅葉の時に参拝したいです。

0

素晴らしい

4.00
投稿日
予算
¥500

やはり立派なお寺でした。違う目的地へ向かう途中、思いつきで立ち寄りました。山の中のイメージを持っていましたが、想像よりも道中は綺麗に整備されていました。お寺は歴史を感じる事が出来、立ち寄る事が出来良かったです。

0

曹洞宗大本山

4.00
投稿日
予算
¥300

初めての訪問です山門の四天王が素晴らしかったです。
最初に広間に通され永平寺の歴史や建物の説明を受けました。カメラ撮影は修行中のお坊さんを撮らないように注意がありました。
参拝順路に沿って回りました。
傘松閣別名「絵天井の大広間」の絵天井も素晴らしかったです。

16

外国人

5.00
投稿日

日本一修行のきつい寺と聞き、行ってきました。

お寺を奥に進むと、だんだんその形跡があり、お坊さんは庭の手入れや、掃除などしいそがしくしていました。(かなり寒い日にも関わらず、、、)

外国人のお坊さんもおり、海外からも修行しに来ているんですか?ね!

0

七堂伽藍を参拝しました。

5.00
投稿日
予算
¥500

曹洞宗大本山の永平寺です。
土産物屋が並ぶ坂を上った山の中腹にあります。

中に入ると、まずお坊さんから永平寺全体の建物の説明を受けます。
その後、参拝経路にしたがって七堂伽藍を参拝しました。
ちょっと近代化された印象のある建物でしたが、
永平寺の中は広くて、山や庭の景色もキレイです。
山の木々の緑色がキレイで印象的でした。

GW中に訪れたので、観光客の方も多かったのですが、
修行僧の方々とも参拝途中ですれ違います。

見ごたえのある建物と大自然に囲まれた凛とした空気を感じました。

拝観料は500円でした。

1

ぴりっと

4.00
投稿日

 我が家は曹洞宗ではありませんが昔から行ってみたかった永平寺へ。門構えから厳かで入館料支払うところからもうぴりっとしました。お話を聞いてから周りましたが、足が冷えて冷えて凍りそうでしたが周りを見ると修行僧の方々があちらこちらに視界に入り、その立ち姿を拝見するだけでも身が引き閉まるおもいでした。寒い〜と思っている自分が恥ずかしくもなりました。でも実際寒すぎでした。床は綺麗すぎるほどぴかぴかです。というかどこも綺麗すぎですね。みなさんお若い修行僧。全国から集まられているのですね。
周りながら厳かさにぴりっとするのですがどこか緊張感でどんと疲れました。まだまだ自分自身に甘いのだなと痛感ですがぴんとした自分になれた瞬間でもありました。

0

曹洞宗の本山、永平寺です。

5.00
投稿日

曹洞宗の本山、永平寺です。福井県に社員旅行の際に立ち寄りました。私自身、母方が曹洞宗の古いお寺であり、女房の父の実家も曹洞宗のお寺なので、福井県に来ることがあれば是非一度訪ねてみたかった。また禅宗の端くれをかじったこともあり、実際訪ねてみると荘厳でありながらも新鮮な気持ちにさえなりました。今もなお修行僧の方たちがおつとめをされていました。素晴らしいお寺でした。福井県だけでなく日本の宝です。

22
いりや
いりや さん

張り詰めた空気感が素晴らしい

5.00
投稿日

受付で入山料500円を支払って、靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて堂内に入ります。まず、お坊さんから10分ほど、修行僧を撮影しないなど見学マナーなどの説明を受けた後、見学しました。
ピカピカに磨き上げられた廊下を歩いて、1時間ほど観て回りましたが、ピンと張り詰めた空気感が素晴らしかったです。
訪れたのは、3月でしたが、真冬の修行は大変だろうなと思いました。

0

雪の永平寺最高!

4.00
投稿日

雪が積もった時に、お伺いしました。厳しい修行をする僧の方たちと雪が合っていて、おもわずシャッターを切ってしまいました。全国から来られてここで修行される僧の方たちには、いろんな人生があると思います。以前NHKで見たことがあります。そんな思いを持ちながら、このお寺に来られるのもいいと思います。

0

修行道場のお寺

5.00
投稿日

曹洞宗大本山永平寺は、横浜鶴見にある曹洞宗大本山總持寺とともに、お坊さんの修行寺です。

總持寺には縁があって、是非永平寺にも行ってみたいと思っていました。秋田から日本海側を旅して金沢に着き、レンタカーで永平寺に向かいました。

厳しい修行のお寺と聞いていましたし、修行風景もテレビで良く見ていましたから、山門などを見ても、その荘厳な感じがすでに伝わってきます。

中に入り、説明するお坊さんの話を聞いて、寺院内を見学します。
どこもかしこも綺麗です。坂のある通路からは、修行僧の方たちが静かに草むしりをしていました。
トイレには東司と書かれていました。

冬は厳し良い修行があると聞きますが、ここでの生活は大変だろうし、立派なお坊さんは、そうした厳しさの中から出るのだと感じたものです。

2

福井県の名刹

5.00
投稿日

曹洞宗の開祖道元禅師が創建したお寺です。

参道には一面に杉の大木が植えられていて

とても厳かな雰囲気です。

境内の建築物や樹木が素晴らしく

心が洗われる気持ちになります。

説明をして下さるお坊さんの話が

とてもユーモアがありみんな爆笑?していました。

天井の装飾が見事でした。

修行僧はみな若く規律正しく

見ていて気持ち良いです。

お土産に買ったなすの入った永平寺味噌が美味でした。


11
桜ふるふる
桜ふるふる さん

尊厳を感じます。

4.50
投稿日
予算
¥500

とても壮大な土地に木が沢山植えられています。

その中に大きなとても尊厳のあるお寺永平寺が建立されています。

本当に久しぶりに行ってきましたが、昔と何も変わらない修業の場と言う感じです。
もちろん修業は私たちがするものでなく、修業中のお坊さん見習い?の方から色々お聞きします。

朝がとても早く、やらなければならない仕事も多いそうで、本当に立派なお坊さんになるのは大変なことなんだなあと改めて感心させられました。

常に団体さんや個人で来る方でいっぱいです。
観光地としても有名なので、まわりは食べ物屋さんやお土産屋さんでいっぱいです。

8

ひっそり

4.00
投稿日

道元のひらいたお寺で、とてもひっそりとずっしりとした僧侶の方たちの厳しい修行の場です。
山門からの長い参道、長い階段式の回廊、全体が厳かな雰囲気に包まれていて、夏でも空気がひんやりとしていました。
朝3時半起床。これだけでももう泣けます。厳しい修行のあとに貴重な気づきを得られるのでしょうね。
一般でも体験修行ができるそうです。

6

自然の中にあるお寺です

4.00
投稿日

とても有名なお寺 永平寺へ
行ってきました。
子供のころから、ずっと行って
みたかったお寺です。
大きな杉の木がたくさん立ち並ぶ
道をずっと歩いて行きました。
夏に行ったのですが、とても
涼しかったです。
冬もきっと きれいだろうなと思いました。

0

概要

住所

福井県吉田郡永平寺町志比10-5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 永平寺から410m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET