口コミ

4

桜が満開でとても綺麗でした

4.00
投稿日

神社入り口にある由緒書きによると、桓武天皇が長岡京遷都の際、皇后の氏神であった奈良の春日明神をここに分祀したのが起こりで、現在の春日造りの丹塗りの壮麗本殿は1648年頃に再建されたものだとか。境内はとても広く、そのほとんどが緑の森になっていて奈良の、猿沢池にまねて造った鯉沢の池もあります。3月下旬にお詣りしましたが桜が満開でとても綺麗でした。紅葉の名所でもあるので次回は紅葉狩りに行きたいと思いました。

0

京都市西京区大原野にある大原野神社 紫式部の神社

4.00
投稿日

京都市西京区大原野にある大原野神社、源氏物語の作者紫式部を氏神として祀る神社、沢山の神社を参拝してきたがこの神社は全く知らなかった、阪急電鉄の広報誌TOKKの11月号で平安の頃からの紅葉の名所と記載されていた、阪急京都線東向日駅からバスで南春日町下車徒歩7分
あまり知られていないと思うので紅葉狩りの穴場かも、少し足場が悪く周辺に他の観光施設がないのが欠点
参考資料 京都市が現地に建てた駒札

0

由緒あるお社

4.00
投稿日

京都市の西の端 大原野の地に古くから
まつられている神社です。
藤原氏の氏社であったため、
藤原氏ゆかりの方のお参りも多く、
かの紫式部も時の中宮 彰子(藤原道長の娘)
に仕えて参詣したと言われています。
JR向日町駅か阪急東向日駅から阪急バスの
南春日町下車で行く事が出来ます。

1
いりや
いりや さん

歴史と由緒ある神社

4.00
投稿日

京都市西京区大原野に鎮座されています。阪急京都線“東向日”駅前のバス停から阪急バス“南春日町”行きに乗車し、終点で下車、そこから徒歩で10分足らずです。桓武帝が長岡京遷都のさい皇后の氏神、奈良の春日明神をここに分祀したのが起こりとされている歴史と由緒ある神社です。春日造りの丹塗りの壮麗な本殿や、猿沢池を模した鯉沢池、鹿の狛犬など見所も多く、緑に囲まれた静かで雰囲気の良い神社です。

0

概要

住所

京都府京都市西京区大原野南春日町1152

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北井から470m (徒歩6分)

お近くのお店

介護する人・される人が生きやすい住環境づくりを応援!

おたっしゃ本舗

アクセス
  • 洛西口駅から徒歩42分 (3.3km)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET