■─━─━─━─━─━─━─━─━─━■
2020年9月より新規開講しました空手教室です(武蔵浦和道場・北浦和道場の2ヶ所)。
空手道の技術指導はもちろんのこと、挨拶・返事等の礼儀や、取り組む姿勢を大切にし、体を鍛えていくと同時に“心を育む”指導を心掛けています。
■─━─━─━─━─━─━─━─━─━■
❖空手道の種類について
━━━━━━━━━━━━━━━━━
稽古内容は基本および、『型』と『組手』の両方を行っています。流派は『玄制流』という流派ですが、松濤館流の型も取り入れています。組手では稽古の一環として、ミット等をしっかりと突く・蹴る稽古も行い、『全日本空手道連盟』の競技規定に則ってその技をコントロール(寸止め)する稽古も行います。
※オリンピック種目に選ばれました空手道でもあります。
❖当会で養われること
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎礼儀
礼儀作法や上下関係の規律等も指導いたします。
-----------------
◎体力
身体能力向上を目的とした運動も行います。
-----------------
◎自信
取り組む姿勢と、褒めることを大切にいたします。
-----------------
◎集中力
メリハリのある雰囲気づくりをいたします。
-----------------
◎観察力
自身で見て考え、気が付くように指導いたします。
-----------------
■━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ スケジュール
■━━━━━━━━━━━━━━━━━
※初級クラスの対象についてですが、表記は「基本」とします。
家庭のご都合や各クラスの状況等に応じて、他の初級クラスにご参加できる場合があります。
-----------------
《火曜日》
①18:15~19:15(60分=5歳以上)
②19:20~20:40(80分=7級以上)
-----------------
《水曜日》
①17:25~18:25(60分=5歳以上)
②18:30~19:50(80分=7級以上)
-----------------
《木曜日》
16:40~17:40(60分=5歳以上)
-----------------
※『60分』は初級クラスです。
『80分』は中・上級クラスですので、状況に応じて開講いたします(木曜日のみ「初級クラス」のみです)。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 月謝(税込)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━
~週1回クラス~
①60分=6,000円
②80分=6,500円
~週2回クラス~
上記金額に「+2,000円」
※月の途中入会の場合は「月謝」を日割します。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 年会費(税込)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━
3,000円
※年度の途中入会の場合は「年会費」を月割します。
※当会の入会金は掛かりません。
※ご入会時に掛かります他費用は「道衣(初級者用)・帯・拳サポーター」代(14,000円前後)です。
※初期費用以外は口座からの引き落としです(各種銀行指定可能)。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ その他
■━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご見学・ご体験は随時受け付けています(事前にご連絡ください)。
※審査前・当日は見学のみ可能です。
◉体験料(税込)...1,500円(1回)
-----------------
~アクセス~
武蔵浦和駅より「徒歩12分」
西浦和駅より「徒歩14分」
中浦和駅より「徒歩20分」
◎駐車(2台)・駐輪(20台)のスペースがございますので、送り迎えも行いやすい所です(駐車場の利用は会員のみの登録制)。
コース・プラン
口コミ
写真
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
- 駐車場補足
- 駐輪(20台)・駐車(2台)のスペースがございます(駐車場の利用に条件有り)。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日