【年長~小1対象】はじめての50音をキレイに覚えましょう!
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
しっかり基礎から楽しく学べる実用書道教室!
月謝は【3,000円~】とリーズナブル♪
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
《朝霞書院》は
日本書道学院の支部として20年続く
書道・ペン字教室です。
子どもから大人まで幅広く、
少人数制で丁寧な指導を心がけています。
初めての書道であっても基礎からお教えいたします。
小さな教室ですので、
どなた様も気軽にお越しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▽お子様の字の書き始めをサポート!
クセをなくしてキレイな字を目指します
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当教室では字を書き始めた
幼稚園年長さん~小学1年生を対象に、
特に注意して指導を行っています。
日本ペン習字研究会の50音を元に、
10マスノートのマスの中に収まるよう
形を整えながら反復練習!
毛筆指導も行っておりますが、
一番の目標は鉛筆での字がキレイになること。
将来使っていく字がキレイになるよう、
実用習字をお教えしています。
はじめにクセを直す指導を行えば、
大きくなってからも字が崩れづらいため
早いうちからの学習がオススメです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▽少人数制で一人ひとり丁寧に対応!
丁寧な気配りを忘れずお教えしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当教室の指導は1時間1枠に区切って、
5~6人の少人数制で行っています。
教室内は講師の目が隅々まで行き渡るため、
一人ひとりの字や書き方をみながら
細やかな指導が可能です。
長時間集中することが難しい
小さなお子様であっても繰り返し繰り返し、
丁寧にお教えいたしますのでご安心ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▽字を書くことが大好きな師範による稽古!
30年以上書き続けてきた筆耕士がコツをお教えいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
指導を行っている講師は
子どもの頃から字を書くことが好きだった、
日本書道学院の漢字部・賞状部の師範。
筆耕の仕事を受けるために
学院の賞状書士の講座を受講し、
30年以上もの間プロとして字を書き続けています。
また、自宅を教室として開校してからも
20年以上指導を行ってきたため、
豊富な指導経験からお教えすることが可能です。
「落ち着いて丁寧にかけるようになった」など
生徒さんからも喜びの声をいただく、
安心のプロによる指導をぜひお試しください。
彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡
字がキレイになればノートへの板書もキレイ♪
他の学習もスムーズに進みます。
お子様の字の矯正はお早めに!
いつでも入塾お待ちしております。
彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡/彡
アピールポイント
ネット予約・空席確認
営業時間
- 本日の営業状況
- 18:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00~20:00 | 休 | 休 | ||||||
18:00~19:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 祝祭日はお休み
コース・プラン
口コミ
幼少期から大学までの間通わせていただいてました。一人一人丁寧に、親身になりご指導いただき、準師範の資格まで取らせていただきました。社会人になってからも綺麗な字と褒めてもらえることが多く嬉しいです。イベント等もしていただき、楽しい思い出が残っています。

- 返信日
投稿ありがとうございます。日本書道学院の資格は一度辞めても証明があれば続きからまた始められて結婚や出産のある女性にはとても良いですね。御自身の子供さんができたら是非ご自身で競書誌をとって教えてあげてくださいね。ご近所なのでいつでも御連絡下さい。
一人ひとり本当に丁寧に教えていただき、数ヶ月余りで、ビックリする程綺麗な字になりました。
子供が喜ぶイベントもしてくださったり、年末にはお習字とスタンプで手作りカレンダーを作ったり、とても楽しいお習字教室です。
下の子もぜひ通わせたいです。

- 返信日
ありがとうございます。これからも50音を基本に漢字の書き方もお稽古していきます。よろしくおねがいします
写真
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
予約
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:00~20:00
-
火
- 15:00~20:00
-
水
- 15:00~20:00
-
木
- 15:00~20:00
-
金
- 18:00~19:00
-
土
- 18:00~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 祝祭日はお休み
駐車場
- 駐車場補足
- 公開日
- 最終更新日