「創作」はこどもたちにとって、とても大切な表現方法のひとつです。
色を混ぜたり、線を引いたり、紙をちぎってはって、組み立てたり
さまざまな色や形と出会う「絵画制作」は子どもたちに新たな刺激を与え「0」から生み出す想像力をきたえます。
早い段階から、さまざまな色に触れ、体を使い、絵画というひとつの表現方法が、お子さまのコミュニケーション能力や想像力の成長につながりますよう。すこしでもモネスクが貢献できればと考えています。
相手のことばを聞き、想像し、人のために行動する。
それは人間にしかできない「思いやりの気持ち」だと感じます。
将来こどもたちが、どんな仕事について、どんなことを好きになるのか、こどもたちの可能性は無限です。
「モネスク」では、絵画というひとつの表現を通じて、子どもたちに、「想像すること、相手を思いやること」をはぐくめるような教室にしたいと考えています。そして、絵の面白さ、完成した時の達成感をこどもたちと共有できればなによりです。
きっと子ども達が大人になる時、こんな時代になるんじゃないかという想いと共にモネスクのカリキュラムは構成されています。
AI時代、グローバル時代、ロボット時代…
私たち親の世代が夢に見た世界が彼ら彼女たちの世代で実現することでしょう。
だからこそ、今子ども達に必要なことは「やりたいこと」「やりたいように」できる環境かもしれません。
絵具をこぼしても、壁を汚しても、失敗しても、わからなくても、モネスクの環境はALL OKです。
誰もが持っている表現の結果を誰も評価することはできません。でもデッサンのように目のまえにあるものを忠実に再現したいという個性もあります。表現すること、実現すること、この喜びを感じてもらえたらと思います。
モネスクは、「今日何をするか(目標)」「どうやってやるか(計画)」「道具を使う事」を大切にしています。
様々なお子さまに合わせた環境でカリキュラムをご用意しています。
「習い事で何が一番楽しい?」と聞いた時に「モネスク」と言ってもらえるような環境づくりを心がけます。
※ある日、年長さんのお子さんに「モネスクは楽しいに決まってるやん、だって遊んでるだけやん」と言われました。
彼ら彼女達の未来が遊んでいるような感覚から何かを習得し成果を上げられるような世界になることを願っています。
割と大人はまじめにやっているつもりですが子どもたちにそう評価してもらえることが何よりうれしい反応です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 祝日が土曜日の場合、通常通りレッスンの開催を行っております(各月のスケジュールを確認下さい)
- 定休日補足
- 夏季休業、正月休み有ります
口コミ
こどももいぬも可愛くなれる服がここにあります。
南森町にあるお洋服屋さんです。
こどもといぬの洋服があり、とても可愛くてお洒落な服が多いです。
服を着させるととても可愛かったので購入しました。店内もお洒落で最高によかった。
こどもといぬの洋服を買うならこちらのお店です。
子どもにもおしゃれ服を着させたいという事でモネットへ。
こちらのお店では服だけではなく、イスや玩具なども置いてあります。
メインは服ですが、創造性あるおしゃれな服が数多く揃ってあります。
みているだけで子供に着させたくなります。
京都に印象派の巨匠のモネが来ています。モネはモネでもモネ違いのここのモネさんですが、大阪北区のモネさんもなかなかなものです。子供服とペットの組み合わせですか、なかなかの物で一見の価値があります。オススメですよ。
写真
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~19:00
-
火定休日
-
水
- 10:00~19:00
-
木
- 10:00~19:00
-
金
- 10:00~19:00
-
土
- 10:00~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 祝日が土曜日の場合、通常通りレッスンの開催を行っております(各月のスケジュールを確認下さい)
- 定休日補足
- 夏季休業、正月休み有ります
駐車場
- 駐車場補足
- 教室の近くに複数のコインパーキングがあります
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日