株式会社ワイドレジャーが運営しているゲームセンターです。
多数のメダルゲームが稼働していて
プライズ品も豊富です。
口コミ
新習志野駅出てすぐのところにあるアドアーズというゲームセンターです!
新習志野駅改札出て右に出るとコンビニがありその隣にあります!
駅のそばにありますが共同駐車場もあるので車でも行けます!
見た目小さく見えますが見た目よりは広くいろんなゲームがあります。
昔あって今見かけない懐かしいゲームもありました。
外から見えるよりも店舗は広いです。
どうしても音が気になる高架下の有効活用と言えるのではないでしょうか!
クレーンゲームやオンライン物などのメジャーなものは揃っているのにある程度空いてるのでゆっくりやりたい方にはオススメできると思います!

駅からすぐで駐車場も完備していてアクセス抜群のゲームセンター
- 投稿日
新習志野駅の南すぐのところにある独立店舗のゲームセンターです。赤い看板が目印。駅の北側に駐車場が大量にあるので車で行くのがオススメ。いずれにせよアクセスの良い場所にあります。広さを生かして豊富なゲームが大量に揃っています。ビデオゲーム系だと具体的にはWCCF、クイズマジックアカデミー、ノスタルジア、太鼓の達人、ポップンミュージック、jubeat、リフレクビート。そして広さを生かして巨大な筺体があるメダルゲームコーナー。大型筺体だけで6種類ほどあります。スターホース、ビクトリーロード、ターフワイルド等の競馬ゲームも完備。さらにシングルスロットマシンが大量にあります。ほとんど海外製なので新鮮味とレトロ感があり気軽に遊ぶことが出来ます。ビデオスロット系とメカスロット系の両方があります。ポーカー系もあって全部で100台を軽くこれる充実のラインナップ。パチンコ、パチスロコーナーも豊富に筺体があり結構新しいのも多くありました。換金は当然出来ませんが設定が甘いので爽快感は十分あります。そしてクレーンゲーム。豊富な景品が揃っています。最新景品の入荷も早く入れ替わりも早いので欲しいのがあれば早めに手に入れておきましょう。景品はぬいぐるみ系、お菓子系、フィギュア系、マスコット系、アクセサリー系と儒実のラインナップ。特定のジャンルのゲームがお得になるイベントも頻繁に行っているのでこまめにチェックして恩恵をしっかり受けておきましょう。アクセス抜群で気軽に寄れるのが最高でした。
写真
概要
店舗名
アドアーズシンナラシノテン
アドアーズ新習志野店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日