パソコン修理もやっているスタッフが教えるパソコン教室です。
タイピングに加え、エクセルやワードの検定(ICT検定、P検、MOSなど)も目指している生徒さんも通っています。
6歳から始められるパズルやロボットのプログラミングのカリキュラム(アーテック社製)もご用意しております。
また学校のパソコンを使った授業のわからないことも質問できます。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:1階6名、2階6名まで可能
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | 休 | 休 |
口コミ
こちらのスクールでレゴクラス?という教室をやっていると聞き、行ってみました子供がレゴを組み立てて遊ぶような内容かと思っていたら、先生のストーリー説明からはじまりロボットの組み立てて、なんとそのロボットをタブレットでプログラミングをして動かす!これは子供の考える力が刺激されるのがよくわかります。STEM教育というサイエンスなどを学べる、今話題のスクールのようです。これは通わせる価値あります。5歳〜大丈夫とのことでした。

- 返信日
コメントありがとうございます。
ぜひまた遊びに来てください。
回数を重ねるごとにどんどん成長していくと思います。
こちらはパソコンの修理店の中でやっているパソコン教室で以前パソコンの修理を依頼した関係で小学3年と幼稚園の年長を通わせてます。幼稚園ではちょっと早いかなって感じで小学生くらいからがいいと思います。若い男性の先生が、メニューをアレンジしてくれて子供にあわせてくれます。現在は子供向けプログラミングとタイピングなどをやっていて、飲み込みの早さと言うか、飲み込ませ方の早さに驚いています。プログラミングはスクラッチと言う、NHKでも番組をやっている人気ソフトのようで、なんか楽しそうです。習い事何をやりたいか決まってない子は、すごくオススメです。
写真
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~19:00
-
火
- 10:00~19:00
-
水
- 10:00~19:00
-
木
- 10:00~19:00
-
金定休日
-
土
- 10:00~19:00
-
日定休日
-
祝
- 10:00~19:00
-
駐車場
- 駐車場補足
- スペースはありますが、お時間によっては埋まっている可能性があります。事前連絡していただければ、駐車状況の確認可能です。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日