ボウケンマツバラアソビバ
公園・庭園
獨協大学前駅から徒歩7分(500m)
松原団地駅から徒歩5分ほど。草加市文化会館の敷地内にあります。 文化会館の駐車場や駐輪場が利用できるので車や自転車で行っても安心です。 ネットで調べて行ったのですが、理想の公園です!! 火、水、木の遊びが自由にできる場で公園内にはプレイリーダーと呼ばれる地域のボランティアの方が公園整備をしてくれたり公園内で見守ってくれています。 土曜日に子どもを連れて行ったのですが、その時はたき火をしていて小学生がお湯を沸かしてバスタブにお湯をためてお風呂を作っていたり、ポップコーンを作っていたり、トンカチを使って椅子のようなものを作っていたり、自由にやりたいあそびができるようです! 公園内の遊具は全て手作りのようでペンキなどでペイントがしてありました。 我が子は水遊びやどろんこ遊びをたっぷり楽しんでいました。いつもなら靴に砂が入るだけも嫌がるのに靴も靴下も脱ぎ捨てて公園内を走り回っていました! 制御なく子どもらしく遊べる公園です。また行きます♪
松原団地東口から徒歩約5分の所にある草加市文化会館東側の松原緑地にあります。子供たちが子供らしく遊べる場所です。ボランティア方のサポートにより運営されており、とても安心できます。泥だんごを作ったり、穴掘り、気のぼり、秘密基地作りなどをして子供たちが楽しそうに遊んでいます。今回は仕事で子供を連れてくる事は出来ませんでしたが近日中には子供と一緒に来たいと思います。火曜日と水曜日がお休みだそうです。とってもおすすめのあそび場です。
草加市内にある草加市民体育館のそばにある広場で、子供たちが遊べる遊具やスペースなどがあり小さな森の様になっていて自然に近い環境で遊ぶことができます。ボランティアが運営をしているとの事で、しっかりとボランティアの方たちが見守っていてくれるというのも親からすれば安心感があってよいという物です。竹パン作りやたき火でご飯を作って食べたりなど自然に近い環境で遊べるのもおすすめポイント。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。