◆◆ 「メッセージ書道教室」 ◆◆
生活の中での「書」お困りのこと 何でも教えます
大筆・小筆 鉛筆・ボールペン
手紙文 葉書 年賀状など〜
専門的に条幅・臨書・ご希望があれば上達に合わせて。
※子供教室(4歳から)
毎週 土曜日 9:30〜11:00
(曜日相談に応じます)
※大人教室・親子教室(4歳から)
月曜日 14:00〜17:00
水曜日 14:00〜17:00
木曜日 14:00〜17:00
土曜日 14:00〜17:00
(各月、第2週、第4週の各曜日なります)
お時間に合わない方はご相談ください。
※研究会あります。
日曜日 14:00〜17:00
夜のコースもあります。
子供教室 1回 500円
大人教室 1回 1000円
大筆・硬筆・かな部・日常書コースあり。
(京都書道誌に出品)
携帯電話:080−3819−3024
メッセージ書道家 福井 一枝
20才で教室を開き49年 5才から83才の人と関わってきました。
習字の時間が軽くみられている限り 補わなければならないと
便利だけのメールでは日本人の心は消えていくように思われます。
日本語は心を表し 心は言葉を 言葉は心を育てます。
どんな才能を伸ばそうとも 心が育っていないと日本人の心が育ってないと 世
界には通用しません。
練習途中には、おいしお茶・菓子で楽しい会話で楽しんでいます!
字がきれいだと感謝の心も想いも毎日の経験も子孫に残せます
口コミ
私は長年の汚文字がコンプレックスで、63歳で初めて書道教室に挑戦しました。
自身の名前を鉛筆から教えてもらい、苦手だった筆の楽しさも知りました。
筆一筋50年の先生のキャリアは、美文字になる近道が満載です。
先生は気さくな方でジョークを交えながら、基礎から丁寧に指導してくれます。
癖字も個性と捉えてくれて、癖を生かしつつ、味のある字に変身!
気負わずに楽しみながら学べるので、教室は優しい雰囲気に包まれています。
書道を学びたいと思い、こちらに通い初めました。落ちつく空間でリラックスでき基礎から深切に教えて下さるのでお稽古に集中できます。
教室に通いはじめてからは、今まで書き方がわからなった所がわかるようになり毎日がとても楽しいです。
今後とも継続して通いたいと思います。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
- 公開日
- 最終更新日