■□======================■
お絵かき+さんすう=楽しい勉強!
やる気を引き出す指導で「生きる力」を養います♪
■======================□■
変化する社会を生きていく子どもたちには、自ら課題を見つけ、主体的に判断し、行動することが必要です。
ANTONさんすうスクールでは、子どもたちにたくましく生きてほしいと願い、次の3つの力をお絵かきとさんすうを使って伸ばすことを目標にしています。
1. 座学中心の授業では養いにくい「考える力」
2. 問題点を好奇心に変える「探求する力」
3. 理解したことを「表現する力」
当スクールでは、算数の文章題を解く際、お絵かきで表現することで内容理解をうながします。
たとえ解き方を覚えても、そのパターンから外れると迷子になってしまいがちです。何が起こり、何を問われているのかを自分で形にすることが大切です。
時間がかかっても途中で間違えても構いません。一人ひとりに合ったペースでコーチングしますので、子どもたちは自分の手で答えにたどり着くことができ、自己肯定感が育まれます。
文章題には、絵で表現したくなるような魅力的なキャラクターや、時にはひっかけ問題が登場するなど飽きない工夫が散りばめられており、楽しんで取り組むことができます。
現在二人の女性コーチが授業を受け持っています。
コーチの経歴:
京都大学大学院医学研究科在学中。
京都大学大学院理学研究科修了。
Information
1コマ 60分・月4コマ
授業料 8,800円(税込)
守口小前の店舗にて日曜日に開講。
\\ まずは無料の体験授業をお試しください! //
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:お絵かき+さんすう=勉強へのハードルをDOWN!
・子どもの変化を見過ごさない!:少人数できめ細やかに声かけします。
・お子様の自己肯定感を高める:深く考えたことを適切に褒めます
・集中する時間を区切る:コーチが集中力をコントロール
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- お問い合わせは定休日関係なくお受けすることが可能です。
コース
口コミ
ほぼマンツーマンで指導を受けれるのでコスパがいいなと思っています。専用教材を使います。宿題はないです。
自宅で自習させようとしたこともありますが、親だと甘えが出てしまい、なかなか集中して取り組ませることができませんでした。
指導するのが家族ではないからか、一時間集中して取り組んでいるようです。
お絵かきで文章題にとりくむならわが子もできるかと思い入塾を決めました。
年長さんから、かけ算やわり算の基礎を数字を使わずに学んでいくカリキュラムだそうです。
写真
概要
店舗名
あんとんさんすうすくーる
ANTONさんすうスクールジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水定休日
-
木定休日
-
金定休日
-
土定休日
-
日
- 9:00~19:00
-
祝
- 9:00~19:00
-
- 営業時間補足
- お問い合わせは定休日関係なくお受けすることが可能です。
駐車場
- 駐車場補足
- 市役所庁舎内来庁者駐車場を利用可能です。
関連ページ
QRコード決済
- LINE Pay
- 公開日
- 最終更新日