/

メイリガクシャ ニシカサイ ホンコウ

明利学舎 西葛西本校

東陽町・南砂町塾|西葛西塾・幼児教育・中学受験なら明利学舎へ

4.36
口コミ
34件
写真
45件
本日の営業状況
14:00〜20:30

明利学舎 西葛西本校の新型コロナウイルス対策

最終更新日

保護者の皆様へ
塾長 鈴木明男

オミクロンによる蔓延防止等重点措置明け対応について

新型コロナ禍にも関わらず、2021・11月から2023・4月にかけて当塾に沢山の新規ご縁をいただき誠にありがとうございました。コ―ス・クラスにより満席締切でお受入れできず大変申し訳なくお詫び申し上げます。

残席はわずかですが現在残席僅かですが無料体験兼ねるチャレンジテストを開催中ですのでお気軽にご予約の上ご参加くださいませ。お問合せ時点で満席時はご容赦願います。


1.マスク着用は2023/04/1からは任意となります。

下記環境で大事なお子さまをの安心安全最優先の環境つくりを継続してまいりますのでご理解ご協力をお願いします。

2.教室内対応について
①全コースにおいて現状と変わらず『対面指導中心』に実施します。止むを得ない状況(体調不良・急変の天候状態)のみOnline Live授業対応とします。

②入口での消毒、換気など、引き続き対策を十分に行った上で運営してまいります。

困難な状況が続きましたが、保護者の皆様のご理解をいただきながら一緒に乗り切る事ができました、重ねて御礼申し上げます。
以上

幼児教育から中学受験一貫指導ならお任せ、指導基本は国語力!

江戸川区西葛西塾 中学受験|東西線沿線で江東区南砂町・木場・東陽町・浦安・行徳・妙典では評判の幼児教育~中学受験一貫指導体制の進学塾!!

【小学部】
●年長(10月)~小3 国語力最優先の『ことばの学校 読むとくメソッドの(読書くらぶコ―ス』で記述・読解力練成指導。

●YOMTOX=英語版速聴・速読の英語de読書コ―スで使える英語、生きた英語を学ぶ

●小3 中学受験準備クラス

●小4 中学受験スタ―トクラス

●小5~6 国私立中学受験クラス

●小5~6 公都立中高一貫受検クラス

●小4~6 飛び級進学特別クラス(公立中学進学希望者)
明利独自の①国語+②(速聴・速読)+③算数(数学)+④英語(文法・英単語・リスニングの3技能指導)の4教科学習。
    
例年、中1・2年位から入塾希望者で小4算国範囲が解らない、中学範囲以前にその復習から取組む生徒が多い事実。余裕を持ち、都立高校『日比谷・戸山・青山』等々や私立偏差値65以上を目指す。

●小4~6教科書準拠クラス あくまでも教科書準拠の補習クラスで学校で学ぶ算国2教科+読書くらぶ(速聴・速読)指導となります。


【中学部】
①飛び級進学クラス(明利学舎の小学部からの内進生限定)
小学部で飛び級進学コ―スで先取り学習で学んだお子さま対象で都立日比谷・戸山・西高校等々の都立上位、私立高校偏差値60以上を目指します。

②標準クラス
対象は地元の公立中学在籍者で、都私立高校受験指導で上位高校も目指せます。

③私立中高一貫校フォローアップクラス
首都圏の国公私立中学在籍者対象となります。各所属中学の進捗に合わせた指導や定期試験対策まで行います。


1.7つの独自カリキュラムの内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①明利版『アクテイブ ラーニング(人間力養成講座)』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【対象 小4〜小6国公私立中学受験コース】

4教科(算国理社)or 2教科(算国)の教科選択制の指導です。自己管理・目標の立て方・志望校を具体的にイメージする方法等々や挨拶、親への感謝、何の為の受験なのか等々人間力養成にも力を入れております。

【対象:小5・6 公立中高一貫受検本科コース】
内申点や中高大学入試改革後に大学入試でセンタ—入試に変わる出題内容に近い内容と問われる能力です。挨拶などの躾(しつけ)・学習習慣と目標管理・夢とやる気・リーダーシップ等々含む。

●算国理社教科横断型や小論文や『人間力』まで。
●公立中高一貫受検では、得点化される大切な小学校の内申点対策(区立九段中は 小4〜小6年の通知書。両国・白鷗・小石川・桜修館中等々は小5〜6通知書平均良くできるが8割必要)や著しい学習成果に繋がる、独自カリキュウラムの指導内容です。

超難関である公立・都立中高一貫中学受検や国私立中学受験、都立・私立上位高校で合格するには、お子様への指導だけでなく、
保護者(特にお母さま)との家庭内の人間関係の良し悪しが学習結果に影響します。

③.脳力開発プログラム(速聴・速読)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国語力=語彙力の貯金が全ての学習の基本! 国語力最優先のカリキュラム!
    語学力も国語力に比例します!!

●読書スピードアップで、偏差値アップ!
読書スピードが速いお子様ほど、偏差値が高くなっていることが認められています。
 
●今まで1回読んでいた時間に、読書スピードが4倍になれば、同じ時間で4回読むことが可能で反復学習に高い効果を発揮します。

●速聴・速読を通じて脳を活性化で、集中力・記憶力・語彙力の向上が過去21年間の経験値で期待できます。

※小5年位で成績が伸び悩むお子様は語彙力不足が全の原因。

④.学習報告をアプリで実施
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全ての学年・コースで通塾毎のお子さまの授業報告アプリでその都度ご家庭のLineに送付、お子さまの学習内容や学習進捗やお悩みに対応可の運営法です。 

⑤.江戸川区小学校長・副校長及び幼稚園長さん、幹部先生方対象の講演会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
葛西北地区11小学校・幼稚園対象に2時間半に渡り、「誉め育ての子育て指導」について講演させていただきました。。

⑥教科指導は『国語力最優先指導』。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●学習の基本習得に特に必要不可欠な学力の土台は語彙力=国語力。
先生の講義を理解、文章題を見て何を問われている理解力も語彙の意味を知っているかが成績となって現れます。

⑦責任講師は全て社会人講師主体
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アピールポイント

お子様の『やる気』を引き出す学習方法

ネット予約・空席確認

営業時間

本日の営業状況
14:00〜20:30
14:00~20:30
14:00~21:30
営業時間補足
月〜金 14:00〜21:30 土14:00〜20:30
定休日補足
日曜日・祝祭日

コース

小学生

PickUp

対象:年長(10月~)~小3 読書くらぶコ―ス

¥12,100(税込)

  • 販売中
  • クーポンあり
読書くらぶ&小3受験準備国語担当講師

小学生

PickUp

対象:小3中学受験準備クラス

¥27,500(税込)

  • 販売中

小学生

PickUp

対象:小4中学受験スタートクラス

¥38,500(税込)

口コミ

PickUp

人間力を養う塾

5.00
投稿日

中高一貫校の受験のために塾に行かせることを考えていたんですけど、受験のための詰め込み教育を早い段階でさせてしまうのには抵抗がありました。
明利学舎さんのカリキュラムだとディベートが入っていたり、人間性を養うような教育もあったので選びました。
意識も徐々に変化していって、学校の授業への取り組みも家庭学習への取り組みも変化が見られるようです。
(学校は先生との面談からです)

1
明利学舎 西葛西本校からの返信
返信日

何方か存じ上げませんが、ありがとうございます、明利学舎版アクティブラーニングの事だと思います、約二年前からカリキュラムに入れて手探りでやっていましたが、動機は宝くじ受験と言われる、両国中学や区立九段中受検で成果を上げる為でした。しかしこの内容が2020年センター入試廃止に伴う内容に一番近いと知り驚きました。益々磨きをかけて行きますのでお楽しみに。


先生方の質が高い塾です。

5.00
投稿日

教えるプロだと思います。

問題1問とじっくり向き合う事をとても大切にされているように感じます。目の前の1問の中につまっている学ぶべきもの、気付き、反省、解決策とあます所なく吸収して自分の力にできるよう先生方が導いて下さいます。

大手塾さんのように「たくさんの問題を解いて解説して終わり」という画一的なスタイルではなく、本人の理解度、定着度、さらに性格も踏まえ、与える課題の内容も量も柔軟に対応して頂けます。

あくまで私の子供の場合ですが、大手塾さんで何となく解いた10問よりも明利学舎さんで集中して解いた1問の方が身になっているなと実感しております。

特に問題を解いた後の生徒さんとのやり取りが手厚く、ただ「解説をして終わり」ではありません。子供1人1人に対してそんなに緻密に対応していたらさぞや大変だろうな。。と常々思っております。

受験が終わっても、勉強面はもちろん生活面においてもその先で役に立つ力を身につけて下さる塾だと思います。

0
明利学舎 西葛西本校からの返信
返信日

ショコラさまへ

塾長です。5星の口コミありがとうございます。
当塾の授業内容を論理的に分かり易く分析していただき重ねて感謝申し上げます。

小学部は年長(10月)~小6 受験、非受験のクラスに分かれますが8割が中学受験、2割が非受験クラス運営の中で
中学部も同じコンセプト方針で指導させていただいております。

おかげさまで大変多くのお問合せが今年もいただき感謝しかございません。学年クラスにより満席や残り僅かの状況にスタッフを代表して御礼申し上げます。2022新学期の先行予約無料体験&チャレンジテストもどこよりも早く9/18日から始めておりますのでお友達で塾をお探しの方がおりましたら是非ご紹介下さいませ。

文面から推測するとお子さまは小5年生で国私立中学受験クラスか区立九段中学や都立両国中学希望の公立中高一貫受検クラスのどちらかに在籍中ではないかとおもいますがいかがでございますか?(笑い)

日頃から私共が注意して指導している点を的確にキャッチアップなされており感激しました。

推測ですがショコラさまのご子息は大手塾(サピックス??)から転塾のご縁が結果として良かったのではないかと安堵しております。(苦笑)

これからも保護者の皆様とその大事なお子さま一人一人に細やかに寄り添い育んでまいりたいとおもいますので
ご理解ご協力をお願い申し上げます。

寒くなつてまいりましたのでくれぐれもお体をご慈愛くださいませ。

都立中高一貫校で合格を目指すにもオススメ

5.00
投稿日

夏季講習や冬季講習などの追加費用も含めて、年間トータルの塾代で考えると、とても良心的な授業料です。

熱心な指導なので、やる気がある生徒は大手塾より確実に成績が伸びると思います。


礼儀や感謝の気持ちなど、社会に出て必要な人間力も学ばせてくれるところです。

頑張りが足りない時は、厳しいことも言ってくれます。
やる気で変わるのは、どこの塾に行っても同じだと思います。勉強に取り組む姿勢は、子供と親で先生のアドバイスを聞きながら考えることだと思います。
授業がない時でも自習ができ、勉強する環境を提供してくれます。
宿題を塾ですることも可能です。親にとってありがたいです。

どの教科でも問題を解くためには、語彙力を高めなければならないというこで、語彙力アップにかなり力を入れてくれています。

成績が伸び出すと子供も楽しくなる塾です。


通わせてよかったと思える塾だからこそ、口コミに書かせていただきます。

0
明利学舎 西葛西本校からの返信
返信日

塾長鈴木です。これだけ長い口コミに唯々感謝しかございません、重ねて御礼申し上げます。都立中高一貫受検のクラス生の保護者の方だと思いますが。。おかげ様で2020年明利学舎の都立中高一貫受検クラス生は都立両国高校附属中、千代田区立九段中等教育学校等々の異常な高倍率の中にも関わらず全員合格と言う快挙を頂けました。クラス生全員合格が判明した時には何十年か振りに鳥肌が立ちました、しかしこれも塾だけの力ではなく、当塾の指導理念と方法をご理解ご協力いただき最後までサポートしていただけたご両親の後ろ盾がなければできなかったと思います、重ねてありがとうございます。これからも進学先での困りごとや悩みがございましたら気軽に立ち寄るお子さまにお伝えください。

写真

概要

店舗名

メイリガクシャ ニシカサイ ホンコウ

明利学舎 西葛西本校

ジャンル

電話番号

住所

東京都江戸川区西葛西6-8-16エスエス5ビル2階

アクセス

東京メトロ東西線 西葛西駅下車 徒歩2分

最寄駅
バス停
  • 西葛西駅前から100m (徒歩2分)

予約

営業時間

営業時間/定休日
    • 14:00~21:30
    • 14:00~21:30
    • 14:00~21:30
    • 14:00~21:30
    • 14:00~21:30
    • 14:00~20:30
  • 定休日
  • 定休日
営業時間補足
月〜金 14:00〜21:30 土14:00〜20:30
定休日補足
日曜日・祝祭日

駐車場

駐車場なし
駐車場補足

関連ページ

公開日
最終更新日

見学予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

明利学舎2023合格実積(中学受験・高校受験)

更新日

明利学舎|公立中高一貫受検クラス生全員合格の快挙!

更新日

2019年度新学期無料体験&入塾テスト残席情報

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET