みそ汁ランチ
オススメは、おみそ汁付きランチプレート!豆蔵の味噌は当店だけのオリジナルです。60年自家栽培を続けてきた大豆「におい豆」を十割こうじで添加物なしで自家醸造しています。カツオ出汁は厳選したものを使い、自然栽培の野菜出汁(ベジブロス)と合わせて、塩分控えめ、季節の野菜がたっぷりの「食べ るみそ汁」です。塩麹でつけこんだやわらかいお肉と、新鮮旬の野菜料理、ぬか漬などで、バランスよいランチプレートです。
お弁当・惣菜
豆蔵のお弁当はすべて手作り。出来合いは使わず、すべて店内調理です。旬の、豆蔵自然栽培野菜を多く使用し、バランスが良くなるよう心掛けています。調味料も、塩、味噌、醤油を中心に添加物を使わず、油も極力少なめの、胃もたれ感のない体に優しいお弁当です。どうぞ、家庭のお昼ごはんのような気軽さで召し上がって下さい。米は県産のひとめぼれを使っています。また、お弁当のおかずを、お惣菜としてもお買い求めいただけます。
自然栽培野菜の販売
自然栽培野菜とは作物に肥料を与えて育てるのではなく、土中の微生物との共存によって養分得て育つずっと昔からの自然のしくみに従った栽培です。土中の微生物が多いほど、農薬が必要ないくらい丈夫でおいしい作物になります。加えて、肥料や農薬の味である苦みや渋み、エグみなどが無くなり、相対的に甘く感じるようになります。豆蔵では、私たちが育てた自然栽培野菜を販売しております。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:全14席
・特徴:木材を多用し白を基調にした居心地のよい店舗です。
・こだわり野菜:自然栽培の野菜(無農薬、無化学肥料)の販売してます。
・お弁当:自然栽培野菜や地場産野菜を使った野菜たっぷりなお弁当うぃ販売してます。
・スイーツ:手作りのチーズケーキやシフォンケーキ、黒豆ゼリー、焼き菓子など日替わりでご用意してます。
・開店時間:野菜や加工食品はAM9時ごろから ランチは11時から14時まで
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜15:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~15:30 | 休 | 休 |
口コミ
仕事の都合でこちらに伺いましたが店内の雰囲気もとても良かったです!店員さんの対応もとても丁寧でいい!雰囲気がとてもリラックスできたので、良かったです食事をしましたが味もとても美味しかったです!!また行きたい!

- 返信日
ラヴリカ 様
口コミありがとうございます。
当店は席数の少ない小さな店ですが、発酵料理を多く取り入れ元気になれるような料理を
心がけております。
またのお越しをお待ちしております。
カウンターに「エキテン口コミスピードくじ」の案内を発見
当方は既に会員なので空メールはせずに投稿してます。
本日は焼売&餃子のセット
そして御飯お代わり。
食事を待つ間、漬物を勧められた。特にぬか漬け。普段は食えない発酵食品&余計な化学物質は入っていない食べ物。
3回位、お代わりさせて頂いた。
頂く前に店員さんの「まだ沢山あるのでゴッソリ食べて下さいね〜」の言葉に甘えました。
食事・・少し飾り過ぎの感があります。
平らな皿に乗せられた餃子と焼売は別皿に調味料を入れないとサラダや飾り付けられた小物(こもの)達に広がってしまう。
焼売は蒸気の当たりすぎで下側がべちゃべちゃでしたが、餃子共々旨い。「ちゃんとした材料を使ってる」と思わせる料理でした。
雰囲気・・場所柄、近所のおばちゃんが多いです。気にはなるが、仕方ない事です。
客層とプレートの盛り付けが合ってない。
オススメは弁当を買ってカウンターで食う..出来るのか?
サービス・・・店員さんの対応と案内はとても良いです。
口数は多くないが会話をしたけりゃ配慮してくれ、空気を読んでフェードアウトも出来る。
(快適です)
駐車場もあり、夕方までは珈琲セットもあります。
長く続けて欲しいです。
写真
概要
店舗名
まめくらおしきり
豆蔵おしきりジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 10:00~15:30
-
水
- 10:00~15:30
-
木
- 10:00~15:30
-
金
- 10:00~15:30
-
土
- 10:00~15:30
-
日定休日
-
祝
- 10:00~15:30
-
駐車場
- 駐車場補足
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日