店舗移転に伴いまして下記へ移転いたしました。
店舗名 体の総合ケア green balance
http://www.green-balance.jp
僕がやらなきゃ誰がやる
この気持ちは僕の気持ちではありません。
僕はすい臓のような、強さも逞しさも覚悟も責任感もありません。
そうです、これはすい臓の佇まいを言葉で表現してみました。
皆さんはすい臓の佇まいをご存知でしょうか?
すい臓の働きについてあまり知られてはいませんが、
実はすい臓が病気をしたら、
かなり悪い状態を表していると言っても過言ではないほど、
最後の砦のような責任感と一人で必死に耐え忍んで支えてくれている、
実はとても重要な臓器です。
私は腎臓よりも肝臓よりも心臓よりも、
あらゆる内臓の中で、一番大切な臓器と考えているぐらい大きな存在と思っています。
なので、すい臓が悪くなっているという事は、
内臓全般がかなり悪い状態であることを表します。
その証拠に、すい臓癌は全ての癌の中でも、
とびぬけて5年生存率(10%〜20%程度)の低い病気となっています。
それだけ、最後の最後まで文句ひとつ言わず、体を病気から守り、
全体を支えたり調和したり分散したり身代わりになったりと、
あらゆる力となって働いてくれているのがこのすい臓だと考えています。
このすい臓の働きを一言でいうと、
タイトルのように「僕がやらなきゃ誰がやる」臓器です。
すい臓の働きを簡単に説明しますと、
「食べた物を消化するためにすい液を作り、十二指腸(じゅうにしちょう)に送り出す働きをしています。
また、血液中の糖分のバランスを保つ働きがあり、
タンパク質、脂質、炭水化物をブドウ糖に変換するために、
インスリンやグルカゴンやソマトスタチンといった消化するためのホルモンを生産分泌する働きがあります。
それらのホルモンの働きによってブドウ糖が生成され、日々活動するためのエネルギーを生み出しています」。
これだけ聞くと、肝臓や腎臓に比べたら、そこまで重要って感じはしないと思いますが、
実はこれらの働きは序章の序章に過ぎません。
体の司令塔としても最も他の臓器とは異なった働きをしているのも、
このすい臓の特徴的な部分と言っても良いと思います。
逆に言えば、このすい臓が健全な状態を維持できれば、
他のあらゆる臓器も健全な状態を維持してくれる存在と考えています。
すい臓が健全であれば、老化防止、免疫力向上、ストレス処理力アップなど、
人が素直で幸せに生きるために、このすい臓がフル回転で働いてくれているのも、
すい臓の働きの特徴と言えます。
このすい臓の労わり方はやっぱり食事ですが、特に糖質制限です。
糖質でも意外と知られていないのが、炭水化物です。
炭水化物と言えば穀類、麺類、粉類ですが、今では日本の主食となっています。
この炭水化物は糖質がかなり含まれています。
お酒を飲む人がすい臓を壊しやすいのも、
お酒は基本的にこれらの炭水化物を加工して生成していますので、
すい臓に負担をかけやすいのも頷けます。
さて、この糖質を控えることがすい臓を健全に保つ意味でも、欠かせないのですが、
これが意外と難しい。
糖質は血糖値を急激な上下動に役に立っていますので、
人が生きていく癒しになってくれます。
もちろんこの上下動は体にとってあまりない方が良いのですが、
ストレス発散としては手っ取り早く、解消できる代物ですので、
これを減らして生きていくのは容易ではありません。
ではどうしたらいいか。
そこでお勧めなのが、左の肋骨の部分の下部あたりをマッサージをする。
毎日、その部分を指の先を使って揉みほぐすイメージで、マッサージをするといいです。
その際に、すい臓の負担があると、押した時に圧痛であったり、
気持ち悪いような何とも言えない違和感を感じます。
それを丁寧に刺激しながら数秒や数分、やさしくマッサージを行ってみてください。
思い立った時でいいので、毎日出来るといいです。
健全なすい臓は、健全な心を育て、素直に生きる勇気を与えてくれる。
即ち、人が幸せに生きるための、要となってくれるのがすい臓の働きです。
こんなに大切な働きをしてくれているのに、
ぜんぜん主張したり自慢したりしないなんて、
そんな粋な生きざまは、僕とは似ても似つきませんが、こんな佇まいに僕も近づきたい
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 休 | 休 | ||||||
10:00~22:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 第一 第三 第五日曜定休
メニュー
口コミ
以前までは北区にありましたが今は移転しまして飯田橋の方で開業されており、知人の紹介でこちらにお世話になりました。個室のはり治療は何度か伺った事がありますが、こちらのお店はエステみたいな雰囲気で、アロマを組み合わせた岩盤浴があるのもまた魅力的です。施術して頂いてから体調がものすごくいいです!
写真
概要
店舗名
ソフトバランスハリキュウセイタイイン
ソフトバランスはり灸整体院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 10:00~22:00
-
水
- 10:00~22:00
-
木
- 10:00~22:00
-
金
- 10:00~22:00
-
土
- 9:00~19:00
-
日
- 9:00~19:00
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 第一 第三 第五日曜定休
駐車場
- 駐車場補足
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日