口コミ
上津バイパスのUNIQLOの横の道を行ったところにあります。
ここのジェットバス?が、お気に入りです。
かなり癒されます。
露天風呂もあります。
1度だけ黄色のアヒルのおもちゃが大量に浮いてて、ビックリしました(笑)

!
- 投稿日
久留米市内にある、温泉施設です。かみつバイパス沿いにあり、気軽に寄れます!日中でもとてもお客さんが多くてとてもかっきがありました。中にマッサージがあり足つぼをうけましたが、とても気持ちよくて眠ってしまいました。
店内はまだ新しく清掃も行き届ききれいです。
広さはあまりないですが清潔感があるので安心して入れます。
お湯の温度もいつもちょうどよく気持ちが良いです。
やはりいつ行っても人が多いのが難点ではありますが、久留米ではここが一番ではないでしょうか。
スーパー銭湯があんまり無い地域だからでしょうか。相変わらずお客さん多いですね。
入浴料は休日で800円と、少し高めです。あんまり広くなく、のんびりとした雰囲気には
少しほど遠いかもしれません。しかし、2種類のサウナ、露天も2種類、炭酸風呂もあり、
設備は充分じゃないでしょうか。
「久留米で風呂に入って帰ろう」と思ったら、ここしかないように思います。
お昼ごはんの後、まったりとしていると、さらに待ったりしたくなりお風呂に出かけました。中途半端な時間のためか、人もさほど多くなく、湯船にゆっくりとつかり、疲れを癒してきました。今回は食事後の訪問だったので、お食事処は利用しませんでしたが、定職類もあり、なかなか美味しそうでした。
ここのお店は、JR久留米高校前駅から歩いて15分くらいの場所にあります。
ゆう心の湯は、スーパー銭湯で、600円で入浴出来ます。
サウナも広くゆっくりくつろげます。露天風呂もあるので、快適です。
マッサージもあるので、お風呂上がりのマッサージは、極上です。
体の疲れがなかなかとれない時は休日の前の日に利用してます!
夜中の1時まで開いているので仕事終わりでも余裕で間に合います(^^)d
私はその日は行ったこと無いですが26日は風呂の日で次回入浴無料チケットをもらえるらしいです!
今度は狙って行ってみようと思います。
月に一回ペースで利用しています。
毎月26日はフロの日キャンペーンをやっていて、
次回の入浴が無料になるチケットがもらえます。
設備は内風呂、露天風呂、サウナ、塩サウナ、水風呂があります。
館内にはマッサージスペース、飲食スペースがあります。
ただし、26日はお客さんが多いので、
リラックスして入りたいという方は別の平日に行った方がいいかも。
仕事帰りによく利用させてもらっています!!
夜25時までやってるのが嬉しいですね^^
サウナも広めで、水風呂も物凄く気持ちがいいです
湯上りはいつもビンコーラです!!
これもまた嬉しい!!
あと、露天に寝湯があったら最高だなー^^
久留米市でお風呂入りたいー!ってことになったので皆で行ってみました♪
行ってみると車の多いこと…もちろん中も多くて、お風呂の中で体操座りしてました(笑)
お風呂は綺麗でいい感じでしたが、なんといっても人が多すぎてすっくりできませんでした…
次回は人が少ないときにリベンジします(笑)
色々、考え込んで眠れなくなった時、ドライブがてら、立ち寄ります。深夜1時まで開いているのが魅力です。
平日の夜中は、お客さんも、そんなに多くなくてユックリできるので、私のお気に入りです。
めん棒も化粧水もドライヤーも備え付けてあります。
店内も、掃除がいきとどいていて綺麗ですし、接客もいいです。
仕事帰りや、遊んだ帰りに寄ってました☆
館内は清潔感があり、食事処や理容店も入ってます。
施設自体あまり大きくなく、お風呂の種類も多くはありませんが、
特に塩サウナがオススメです!
上がった後は肌がつるつる&サラサラになります★
汗もかくし、すごく爽快感があるのでイイですよ(*^^*)