和の音交流館では、オリジナルの創作和楽器「シャミコ」を製造・販売しております。
シャミコとは、 日本の伝統的な弦楽器『三味線』や『三線』のDNAを持ちながら生まれた三絃楽器です。三味線より小さく、持ち運びも便利で、演奏がしやすいサイズになっています。
胴部分には、縁起物であり、計量器として長く使われた『枡(ます)』を使用しており、胴皮には、パルプ由来の丈夫な特殊紙を張ることで、破れることなく長年お使いいただけます。
楽器の経験をお持ちでない方でも、買ったその日から、懐かしい和の音を楽しむことができます。
シャミコの教室をはじめ、和太鼓・箏・尺八・篠笛などの現役奏者による教室を展開しています。
和の情緒を味わい、生活に彩りを添え、心を豊かにしてみませんか。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:シャミコ(三味線)・太鼓・箏・笛など日本固有の音楽を学ぶ教室やスタジオがあります。
・和楽器に触れてみませんか?:地下スタジオでは、和太鼓練習・ミニライブなどのスペースとしてご利用できます。
・初心者からはじめられる和楽器教室:現役奏者による教室を受けることができ、演奏会に参加も夢じゃない。
・和楽器に触れる絶好のチャンス:様々な楽器の展示コーナーがあり、自分にあった楽器とめぐり合うことができます。
・マルチアクセス:JR線御徒町駅・秋葉原駅、銀座線末広町駅、日比谷線仲御徒町駅 という4駅3路線どの駅からもアクセスすることが可能です!
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
和の音交流館
ジャンル
電話番号
住所
東京都台東区上野5丁目4-1
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火定休日
-
水定休日
-
木
- 10:00~18:00
-
金
- 10:00~18:00
-
土
- 10:00~18:00
-
日
- 10:00~18:00
-
祝定休日
-
駐車場
駐車場なし
- 駐車場補足
- 近くにコインパーキングがあります。
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
お客様へのご案内
- 経験
- 初心者向け
スクール詳細
- 授業
- 少人数指導, マンツーマンレッスン
- オンライン授業
- 不可
提供サービス
- 無料体験
- あり
- 公開日
- 最終更新日