ウイスキーおじさんさんの投稿ジャンルランキング(累計・毎週月曜更新)
ウイスキーおじさんさんが100位以内にランクインしているジャンルを表示しています。(最大5件) ランキングとは
-
新潟県 × カレー グルメ3位
-
新潟県 × ハンバーグ グルメ3位
-
新潟県 × デリバリー・宅配・出前 暮らし・生活3位
-
新潟県 × 酒屋 暮らし・生活3位
-
新潟県 × 図書館 暮らし・生活3位
口コミ
初めて来院させていただきました。
最初に体の状態を丁寧に聞いて頂き
そして心と身体と痛みの関係などについてわかりやすく説明がありました。
ストレス検査をして、心と身体の疲労度を診て、鍼灸整体マッサージ。
熱かったらどうしようとか、痛かったらどうしようなど、
余計な心配をすることもなく、安心して身を任せ、リラックスできました。
というのも、実際のはりは2本だけ。
それも肩ではなくて足に!
東洋医学では経絡治療?というのだそうです。
全く痛くなく、いつの間にか終わりました。
整体マッサージも、身体のツボをさすったり、触れたりする感じでした。
しばらくリラックスして休んだ後、
「なんかスッキリしている!」
っていうような不思議な感覚でした。
施術するお部屋も落ち着いた感じで清潔感があり、とてもよかったです
ストレス検査や免疫力や回復力の大事さも教えてもらえ、とても勉強になり目から鱗。
そこから、ダメだったら、
そりゃ何をやっても疲労度が抜けずに、体調不具合が続くわけですね、と、
納得してしまいました。
施術計画書に沿ってメンテナンスは、ちゃんとしていかないとなと、痛感しております。
この度は、施術して頂いた後、家に帰ってからも、身体がポッポッと暖かくなっていて、
効果を期待せずにはいられません
ありがとうございました。
モルトラバーから『西の聖地』と呼ばれているモルトバーです。
店内はモルトに囲まれて、店内の雰囲気も落ち着いていてツイツイ長居してしまいます。
マスターの後藤さんはとても気さくで
お話も楽しいです。
ベンリアックやアイリッシュウイスキーのボトル数は日本一ではないかと思います。
他店では飲めない貴重なボトルもたくさんありますのでモルトラバーは一度は行ってみてください。
栗の木バイパス側道沿いにあります。
駐車場は5台ほど停めれます。
中華食堂で麺類、炒飯類が豊富です。
でも私はこちらのインドカリーをオススメします。
とてもスパイスが効いていて、ジワジワ汗が出て来る本格のカリーです。
ラーメンとのセットでもカリーは食べれますのでぜひお試しください!
審査中の口コミは編集はできません。