txxcg542さんの投稿ジャンルランキング(累計・毎週月曜更新)
口コミ
歯のことは詳しくない人が多いと思います。
自費診療を勧められたり必要なのかよくわからない治療をされたり、保険点数を稼ぐために少しずつしか治療してくれなかったり…
歯についてよくわからないので歯医者さんの言いなりになることも多いですよね、
だから主治医の先生選びはとても大事だと思います。
この歯医者さんは町の歯医者さんという雰囲気で、機材や施設がピカピカで都会的で…というようなことは正直言って全然ないです。
その反面、治療に時間をかけたり高い自費診療を勧めたりということがなく、より優先度の高い治療から先にしてくれるので安心してお任せできます。(変に儲かってそうな歯医者さんよりずっと信頼できるな、と思います)
先生も優しく、衛生士の皆さんもテキパキしているので良い歯医者さんですよ〜
半年ほど前に数回通ったのですが、なんだか合わなくて別の歯医者さんに変えました。
・口の中を見てる時、先生のひとりごとがうるさい
「なにこれ〜?」「うわ 色々言いたい」などなど
口の中で何が起きてるのかとても不安でした
・初診で親知らずの抜歯の同意書を渡されるも説明がなく、いつ抜くという話もされなかった
・初診では虫歯になってる1本だけを抜くという説明だったのに、2回目の治療時に「下の歯を抜くと上の歯が伸びてくるので上も抜きます」と言われ
・そういうものなのか…?と思いつつも 抜歯についてスケジュールや同意書について具体的な話はなく
・3回目の治療時には「逆側の親知らずも下だけ抜きましょう」と言われました
逆側は下だけでいいの?なんで逆側も抜くの?それ以前に最初に虫歯だから抜こうって言ってた方の親知らずの治療はいつなの…?同意書はどうしたら…?
(急にたくさん抜くみたいな話になったので)親知らずを抜くのと残すの、どっちがいいんですか?と聞いたらめんどくさそうに「好みですね、まぁ私なら抜くかもしれません」というような回答で結局よく分からず…
ついていけなくて別の歯医者さんに変えました…。
・「軽い虫歯の治療だけなので数回の通院で治ります」と初診で言われるも、2度目の診療でセラミックの歯を勧められた
通ううちに虫歯が判明して必要になった治療なのかもしれないんですが、通うごとに別のことを言われるのが怖かったです…。
必要なら必要って理由を言って欲しいです、なんだかたくさんお金がかかる治療をさせたがってるみたいに見えてしまった
審査中の口コミは編集はできません。
最近投稿された写真
まだ写真投稿はありません。