
maffinmanさんの投稿ジャンルランキング(累計・毎週月曜更新)
maffinmanさんが100位以内にランクインしているジャンルを表示しています。(最大5件) ランキングとは
-
栃木県 × 和食 グルメ1位
-
栃木県 × 洋食 グルメ1位
-
栃木県 × 串揚げ グルメ1位
-
栃木県 × ショッピング店その他 ショッピング1位
-
栃木県 × 時計 ショッピング1位
口コミ
多くの人で賑わっておりました。それもそのはずサクラの開花が進んでいるからです。広い敷地内では先日来た時と違ってサクラの波が一気に広がっておりました。池周辺のシダレザクラもカナリ咲き揃っていて抜群の景色を構成しております。若木のヨウコウザクラも咲き始めていて艶やかな色を見せつけてくれました。先日は日向でしか咲いていなかったカタクリも日陰でも咲いていて全開モードです。もう少しすると紅シダレザクラも咲くのでマタ来たいと思います。
親鸞聖人お手植えの桜を見に行きました。樹齢約800年の古木中の古木のエドヒガンザクラは若木のサクラにエスコートされるように傾斜して立っております。下野市名木30選にも選ばれているサクラです。幹は空洞化していて痛々しく支え木で何とか態勢を整えている感じですがコノ時期は素晴らしい演出を毎年してくれております。やはり親鸞聖人が後押しをしているとしか考えられない神がかった木だと感じざるを得ません。
小山桜100選 樹齢100余年のシダレザクラが3~4部咲きに咲いておりました。普段は勇壮な出で立ちの木ですが更に美しい衣を纏っていて鬼に金棒だと思いました。県道沿いにあるので立ち寄る人が後を絶ちません。境内のソメイヨシノも開花しておりました。コチラも結構な年数が感じられます。サクラだけでなく本堂もサクラ色の外観をしているのでサクラが咲かない時期でも年中サクラを思い浮かべられるお寺です。
審査中の口コミは編集はできません。